特許
J-GLOBAL ID:201003088293147788

直径が縮小された心臓補助用軸回転ポンプ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人広江アソシエイツ特許事務所
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-511731
公開番号(公開出願番号):特表2010-528797
出願日: 2008年06月12日
公開日(公表日): 2010年08月26日
要約:
【課題】ヒトの心臓または循環系中に埋設するのに好適な、軸流回転ポンプを提供すること。【解決手段】本ポンプは、電動モーター(4)を含み、かつ、血液のための入口(2)、該入口から長軸方向に隔てられる血液のための出口(3)、および、該入口から該出口へ向かう、事実上軸性の血流路(8)を定める、長尺管状ケーシング(1)を有する。長尺回転要素(7)は、該ケーシングの内部において、該回転要素の外面と、該ケーシングの内面の間の空間(15)に適合するように配置され;該回転要素は、電動モーターステーターによって駆動されるように配置される電動モーターローター部分(10)、および、該管状要素の内部に沿う、事実上軸方向の一次血流路を含む。該一次流路にそって血液を引き込むために、回転インペラー(11)が、該ローター部分から軸方向に隔てられて設けられる。【選択図】図4
請求項(抜粋):
ヒトの心臓または循環系中に埋設するのに好適な、軸流回転ポンプであって、 (a)長尺管状ケーシングであって、血液のための入口、前記入口から長軸方向に隔てられる血液のための出口、および、前記入口から前記出口へ向かう、事実上軸性の血流路を定め、電動モーターステーターを含む前記ケーシング、 (b)前記ケーシングの内部において、前記管状要素の外面と、前記ケーシングの内面の間の空間に適合するように配置される長尺回転要素であって、前記電動モーターステーターによって駆動されるように配置される電動モーターローター部分、および、該管状要素の内部にそう、事実上軸方向の一次血流路を含む、前記回転要素、および、 (c)および前記ローター部分から軸方向に隔てられ、前記一次血流路にそって血液を引き込むための回転インペラー、 を有する、前記軸流回転ポンプ。
IPC (1件):
A61M 1/12
FI (1件):
A61M1/12
Fターム (4件):
4C077AA04 ,  4C077DD10 ,  4C077FF04 ,  4C077KK23
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 磁気ラジアルおよびスラストベアリング
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-172977   出願人:モーホークイノヴェイティヴテクノロジーインコーポレイテッド
  • 軸流ポンプ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-069196   出願人:福井康裕
  • ロータリー・ポンプ及びその駆動方法
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平10-513093   出願人:ズルツァーエレクトロニクスアクチェンゲゼルシャフト, ルストアントリープステヒニークゲーエムベーハー
全件表示

前のページに戻る