研究者
J-GLOBAL ID:201101070132011685   更新日: 2024年05月31日

屋代 智之

ヤシロ トモユキ | Tomoyuki YASHIRO
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 計算機システム ,  通信工学
研究キーワード (2件): 高度道路交通システム ,  Intelligent Transport Systems
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2016 - 現在 自動車アドホックネットワークにおける情報指向アプローチによる分散情報共有基盤
  • 2016 - 2020 自動車アドホックネットワークにおける情報指向アプローチによる分散情報共有基盤
  • 2013 - 2017 交差点に仮想的なインフラを設置し交通情報を収集・提供するシステムの開発
  • 2010 - 2013 加速度センサによる歩行者の行動推定を用いた位置補正手法の提案
  • 2007 - 2009 インフラを使用せずに位置に依存した情報を保持するエージェントシステムの開発
全件表示
論文 (27件):
書籍 (5件):
  • IT Text ユビキタスコンピューティング
    オーム社 2009
  • C/C++ワークブック
    ソフトリサーチセンター 2004
  • 改訂新版 C/C++ 教科書
    ソフトリサーチセンター 2003
  • NetComライブラリ ITSと情報通信技術
    裳華房 2003
  • IT Text コンピュータネットワーク
    オーム社 2000
講演・口頭発表等 (80件):
  • VANETにおけるアクセス性を考慮した特定地点での交通情報収集・提供手法の検討
    (第73回高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS)研究会 2018)
  • NAviを用いた仮想インフラの生存時間を延長させる手法の検討
    (情報処理学会第58回高度交通システムとスマートコミュニティ研究発表会 2014)
  • LTEを用いて情報配信の安定性を高めたNAviシステムの提案
    (情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2012)シンポジウム 2012)
  • 道路環境の変化におけるCarry and forwardを用いたNAviシステムの性能評価
    (情報処理学会第48回高度交通システム研究会 2012)
  • SVMを用いた歩行者の状態推定手法の提案
    (情報処理学会第47回高度交通システム研究会 2011)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1992 - 1998 慶應義塾大学 理工学研究科 計測工学専攻
学位 (1件):
  • 博士(工学) (慶應義塾大学)
経歴 (1件):
  • 2009/04 - 2024/03 千葉工業大学 情報科学部 情報ネットワーク学科 教授
委員歴 (12件):
  • 2015/06 - 現在 情報処理学会情報環境領域 財務委員
  • 2013/06 - 現在 私立大学情報教育協会 理事
  • 2009/04 - 現在 The Institute of Electronics Information and Communication Engineers
  • 2009/04 - 現在 電子情報通信学会 ヒューマンプローブ研究会(第二種研究会) 幹事
  • 2010/04 - 2014/03 情報処理学会 高度交通システム研究運営委員会 主査
全件表示
受賞 (2件):
  • 2016/07 - 一般社団法人 情報処理学会 マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム運営委員会 DICOMOシンポジウム活動功労賞
  • 2013/06 - 情報処理学会 2012年度学会活動貢献賞
所属学会 (4件):
人工知能学会 ,  IEEE ,  電子情報通信学会 ,  情報処理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る