文献
J-GLOBAL ID:201102282103048961   整理番号:11A1676134

高張力鋼板の曲げ加工に関する弾塑性解析

著者 (1件):
資料名:
巻: 52  号: 606  ページ: 787-792  発行年: 2011年07月25日 
JST資料番号: G0076A  ISSN: 0038-1586  CODEN: SOKAB  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
プレス成形時に発生する形状不良,割れ,しわなどの対策として薄板成形シミュレーションで検討した事例を紹介した。静的陽解法による二次元弾塑性有限要素法プログラムを用いて,C型断面バンパー補強材の型設計予測を行った結果,目標形状と比べてひとまわり小さい予測結果を得たが,実用的にほぼ一致したものとみられる。次に,自動車用メンバー部品の板厚1.6mmのハット形長尺成形品のスプリングバックによるねじれ形状不良を検討した。実験とFEMによる解析結果,定量的には差があるが,両者ともに絞り深さが増すと底部のねじれは負から正へと特徴的変化を示した。また,自動車の伸びフランジ成形時に生じる割れ問題をFEM解析で調べ,中央部付近に周期的ひずみ集中を認めた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
プレス加工  ,  金属材料 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る