文献
J-GLOBAL ID:201102294763571959   整理番号:11A0917939

二条大麦新品種「とちのいぶき」の育成

Breeding of A New Two-rowed Pearling Barley Cultivar “Tochinoibuki”
著者 (28件):
資料名:
号: 66  ページ: 53-66  発行年: 2011年03月30日 
JST資料番号: Y0412A  ISSN: 0388-9270  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
とちのいぶき(旧系統名関東二条41号)は,1995年に栃木県農業試験場栃木分場において,低ポリフェノール・オオムギ縞萎縮病抵抗性・良質・多収を育種目標に,「栃系253」を母,「(栃系216/ant28-494)F1」を父として交配した組合せに由来する。スカイゴールデンと比較して出穂期と成熟期は同程度の早生である。稈長は短く,穂長は長く,穂数は多い。耐倒伏性はやや弱い。千粒重と容積重は同程度で,整粒歩合はやや劣るが整粒重は同程度である。外観品質は同程度からやや優れる。穂発芽性は劣る。うどんこ病には罹病するが,オオムギ縞萎縮病にはスカイゴールデンと同様にオオムギ縞萎縮病抵抗性遺伝子rym3とrym5を持ち,オオムギ縞萎縮ウイルスI~V型に抵抗性である。55%搗精時間はやや長いが,精麦白度は高く,砕粒が少ない。ポリフェノール含量は低く,プロアントシアニジンとカテキン含量は極めて少なく,加熱後の褐変がほとんどない。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
作物の品種改良  ,  麦  ,  穀類とその製品一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る