特許
J-GLOBAL ID:201103001612963290

撮像装置および表示方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 三好 秀和 ,  高橋 俊一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-084925
公開番号(公開出願番号):特開2011-217229
出願日: 2010年04月01日
公開日(公表日): 2011年10月27日
要約:
【課題】ユーザに違和感を与えない画像や映像を提示できる撮像装置を提供する。【解決手段】入力された画像から被写体に含まれる人物の顔を検出する顔検出部14と、顔検出部で検出された顔と撮像装置との距離を測定する距離測定部15と、距離測定部で測定された距離に応じて顔検出部で検出された顔に対する指標を異ならせ、その指標を前記画像の前記顔の位置に付加する顔指標付加部16と、顔指標付加部で指標が付加された顔の画像を表示する画像表示部18とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
撮像装置において、 入力された画像から被写体に含まれる人物の顔を検出する顔検出部と、 前記顔検出部で検出された前記顔と前記撮像装置との距離を測定する距離測定部と、 前記距離測定部で測定された距離に応じて前記顔検出部で検出された前記顔に対する指標を異ならせ、その指標を前記画像の前記顔の位置に付加する顔指標付加部と、 前記顔指標付加部で指標が付加された前記顔の画像を表示する画像表示部と、 を備えることを特徴とする撮像装置。
IPC (7件):
H04N 5/225 ,  G03B 15/00 ,  G03B 7/091 ,  G03B 17/18 ,  G02B 7/28 ,  G03B 13/36 ,  H04N 5/232
FI (8件):
H04N5/225 A ,  H04N5/225 F ,  G03B15/00 Q ,  G03B7/091 ,  G03B17/18 Z ,  G02B7/11 N ,  G03B3/00 A ,  H04N5/232 Z
Fターム (30件):
2H002FB59 ,  2H002GA16 ,  2H002JA07 ,  2H011DA05 ,  2H102AA31 ,  2H102AA71 ,  2H102BB06 ,  2H102BB08 ,  2H102BB22 ,  2H102BB26 ,  2H102CA34 ,  2H151DA15 ,  2H151GA17 ,  5C122DA04 ,  5C122EA42 ,  5C122EA47 ,  5C122FC04 ,  5C122FD01 ,  5C122FD03 ,  5C122FH01 ,  5C122FH10 ,  5C122FH14 ,  5C122FH18 ,  5C122FK28 ,  5C122FK37 ,  5C122FK41 ,  5C122HA29 ,  5C122HB01 ,  5C122HB05 ,  5C122HB06
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る