特許
J-GLOBAL ID:201103002224524834

インクジェットプリンタ及び該インクジェットプリンタに於けるヘッドユニットの組み立て方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (20件): 蔵田 昌俊 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  福原 淑弘 ,  峰 隆司 ,  白根 俊郎 ,  村松 貞男 ,  野河 信久 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  風間 鉄也 ,  勝村 紘 ,  河井 将次 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓 ,  市原 卓三 ,  山下 元
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-172373
公開番号(公開出願番号):特開2011-025479
出願日: 2009年07月23日
公開日(公表日): 2011年02月10日
要約:
【課題】部品精度に依存することなく、記録ヘッドのノズル面から記録媒体までの距離を所定の間隔に保つことのできるインクジェットプリンタ及び該インクジェットプリンタに於けるヘッドユニットの組み立て方法を提供することである。【解決手段】インクジェットプリンタは、記録ヘッド67と、該記録ヘッド67を固定するヘッド固定部材40と、ヘッド固定部材40を支持するヘッドフレーム46と、用紙を搬送するプラテンを有する搬送機構と、ヘッドフレーム46に取り付けられた3本のギャップ調整部材501 、502 、503 を備えている。このインクジェットプリンタは、ギャップ調整部材501 、502 、503 で構成される平面上に、その対向面が該平面と平行となるように、ギャップ調整部材501 、502 、503 を介してヘッド固定部材40を取り付け、このヘッド固定部材40上に記録ヘッド67を取り付ける。【選択図】 図11
請求項(抜粋):
インクを吐出するノズルを有する記録ヘッドと、該記録ヘッドを固定するヘッド固定部材と、前記ヘッド固定部材を着脱可能に支持するヘッドフレームと、記録媒体を搬送するプラテンを有する搬送機構と、前記ヘッドフレームに一端が取り付けられて該ヘッドフレームと前記搬送機構との間に介在して前記記録ヘッドのノズル面と前記記録媒体との間隔を調整する少なくとも3つの調整部材とを備えるインクジェットプリンタに於けるヘッドユニットの組み立て方法であって、 前記少なくとも3つの調整部材によって構成される平面上に、その対向面が該平面と平行となるように、前記少なくとも3つの調整部材を介して前記ヘッド固定部材を取り付ける第1の工程と、 前記ヘッド固定部材上に前記記録ヘッドを取り付ける第2の工程と、 を具備することを特徴とするインクジェットプリンタに於けるヘッドユニットの組み立て方法。
IPC (1件):
B41J 2/01
FI (1件):
B41J3/04 101Z
Fターム (4件):
2C056EA04 ,  2C056FA13 ,  2C056HA08 ,  2C056HA12
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る