特許
J-GLOBAL ID:201103003763777254

固体撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-138402
公開番号(公開出願番号):特開2010-287619
出願日: 2009年06月09日
公開日(公表日): 2010年12月24日
要約:
【課題】 固体撮像素子に固定したカバー部材の枠部の内壁で反射した不要な光が受光素子に入射されることを低減すると共に小型化された固体撮像装置を実現する。【解決手段】 本発明の固体撮像装置は、撮像素子に固定されたカバー部材が、撮像素子の受光面に対して非垂直面、直立面を平板部側から順に有し、入射光の傾斜角をθA、非垂直面の任意の位置の傾斜角をθB、枠部の受光面からの高さをH、非垂直面の任意の位置の高さをH1、直立面の任意の位置の高さをH2、平面方向での画素領域の端部から枠部の内壁の直立面の上端までの距離をL1、平面方向での直立面の上端から下端までの距離をL1’としたとき、内壁の直立面の任意の位置において、H2tan(θA-2θC)≦L1+L1’、内壁の非垂直面の任意の位置において、Htan(θA-2θB)+(H1)tanθB ≦L1、θB>θCを満たす構成とした構成としたである。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数の受光素子を有する画素領域を備えた撮像素子と、 前記画素領域を覆い、前記撮像素子に固定されたカバー部材と、を有する固体撮像装置であって、 前記カバー部材は、前記画素領域の周辺領域に固定された枠部と、前記枠部を介して前記画素領域との間に空間を有して配置された平板部とを有し、 前記撮像素子の前記枠部の内壁は、前記撮像素子の受光面に対して非垂直面、直立面を前記平板部側から順に有し、前記受光面の垂線に対して入射光の傾斜角をθA、入射光が照射される前記非垂直面の任意の位置における傾斜角をθB、前記枠部の前記受光面からの高さをH、前記非垂直面の任意の位置における前記受光面からの高さをH1、前記直立面の任意の位置における前記受光面からの高さをH2、受光面と平行な方向での前記画素領域の端部から前記枠部の内壁の直立面の上端までの距離をL1、受光面と平行な方向での直立面の上端から下端までの距離をL1’としたとき、 内壁の直立面の任意の位置において、 H2tan(θA-2θC)≦L1+L1’ ・・・(1)、 内壁の非垂直面の任意の位置において、 Htan(θA-2θB)+(H1)tanθB ≦L1 ・・・(2)、 θB>θC ・・・(3) の関係式を満たす構成を備えていることを特徴とする固体撮像装置。
IPC (3件):
H01L 27/14 ,  H04N 5/225 ,  H04N 5/335
FI (3件):
H01L27/14 D ,  H04N5/225 D ,  H04N5/335 V
Fターム (27件):
4M118AA10 ,  4M118BA10 ,  4M118BA14 ,  4M118GB03 ,  4M118GB06 ,  4M118GB13 ,  4M118GC08 ,  4M118GC09 ,  4M118GC11 ,  4M118GD04 ,  4M118GD07 ,  4M118HA02 ,  4M118HA09 ,  4M118HA11 ,  4M118HA25 ,  4M118HA30 ,  5C024BX01 ,  5C024CY48 ,  5C024EX22 ,  5C024EX23 ,  5C024EX52 ,  5C122DA04 ,  5C122DA09 ,  5C122EA15 ,  5C122EA54 ,  5C122FB16 ,  5C122GE20
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る