特許
J-GLOBAL ID:201103004587155990

携帯端末装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 満
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-220167
公開番号(公開出願番号):特開2011-070347
出願日: 2009年09月25日
公開日(公表日): 2011年04月07日
要約:
【課題】操作性の良いタッチパネルを備える携帯端末装置を提供する。【解決手段】携帯端末装置1は、ユーザによる操作の対象となる操作画像を表示する表示部と、前記表示部の表示画面上でのユーザによる接触操作を検出するタッチセンサと、を有するタッチパネル部20と、表面に前記タッチパネル部20を有する、略矩形の筐体10と、前記タッチパネル部20の表面から突出し、前記筐体10の短手方向に延びるリブ30とを備える。ユーザは、リブ30に隣接して表示されるアイコン等の操作画像を自身の指でタッチして操作する際に、リブ30を触覚により認識し、リブ30に沿って指を動かすことで操作画像をタッチする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ユーザによる操作の対象となる操作画像を表示する表示部と、前記表示部の表示画面上でのユーザによる接触操作を検出するタッチセンサと、を有するタッチパネル部と、 表面に前記タッチパネル部を有する、略矩形の筐体と、 前記タッチパネル部の表面から突出し、前記筐体の短手方向に延びる1または複数のリブと、 を備えることを特徴とする携帯端末装置。
IPC (5件):
G06F 3/041 ,  G06F 3/048 ,  H04M 1/00 ,  H04M 1/02 ,  H04M 1/23
FI (8件):
G06F3/041 330C ,  G06F3/041 320A ,  G06F3/048 657A ,  H04M1/00 R ,  G06F3/041 330A ,  H04M1/02 A ,  H04M1/02 C ,  H04M1/23 P
Fターム (28件):
5B087AA09 ,  5B087AB02 ,  5B087BC06 ,  5E501AB03 ,  5E501BA05 ,  5E501CB05 ,  5E501FA43 ,  5K023AA07 ,  5K023BB11 ,  5K023BB12 ,  5K023DD08 ,  5K023HH01 ,  5K023HH07 ,  5K023LL06 ,  5K023PP15 ,  5K127AA11 ,  5K127AA13 ,  5K127BA05 ,  5K127BA06 ,  5K127CA03 ,  5K127CA08 ,  5K127CA19 ,  5K127CB13 ,  5K127CB22 ,  5K127HA11 ,  5K127HA29 ,  5K127JA25 ,  5K127JA26
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る