特許
J-GLOBAL ID:201103007590164109

液晶表示装置および電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 船橋 國則
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-208798
公開番号(公開出願番号):特開2011-059363
出願日: 2009年09月10日
公開日(公表日): 2011年03月24日
要約:
【課題】液晶材料の劣化を抑制し、透過率低下を抑制した液晶表示装置および電子機器を提供すること。【解決手段】本発明は、上部基板36と、上部基板35と対向して配置される下部基板30と、上部基板36と下部基板30との間に挟持される液晶層35と、下部基板30の外側から液晶層35に光を照射するバックライト40とを備え、バックライト40から照射される光の可視光域のうち青色の波長より短い領域にピークを持つ特定波長の透過率について、上部基板36から液晶層35に透過する透過率より、下部基板30から液晶層35に透過する透過率の方が小さくなっている液晶表示装置1である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
一方側の基板と、 前記一方側の基板と対向して配置される他方側の基板と、 前記一方側の基板と前記他方側の基板との間に挟持される液晶層と、 前記他方側の基板の外側から前記液晶層に光を照射する光源とを備え、 前記光源から照射される光の可視光域のうち青色の波長より短い領域にピークを持つ特定波長の透過率について、前記一方側の基板から前記液晶層に透過する透過率より、前記他方側の基板から前記液晶層に透過する透過率の方が小さくなっている 液晶表示装置。
IPC (3件):
G02F 1/133 ,  G02B 5/22 ,  G02B 5/20
FI (4件):
G02F1/1335 500 ,  G02B5/22 ,  G02B5/20 101 ,  G02F1/1335
Fターム (12件):
2H048BA02 ,  2H048BB02 ,  2H048BB42 ,  2H048CA14 ,  2H048CA19 ,  2H191FA02Z ,  2H191FA10Z ,  2H191FA42Z ,  2H191FA82Z ,  2H191FA94Z ,  2H191FA98Z ,  2H191LA03
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る