特許
J-GLOBAL ID:201103009322200430

光記録媒体及びこれを用いる光記録方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武井 秀彦
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-290406
公開番号(公開出願番号):特開2003-094824
特許番号:特許第4266547号
出願日: 2001年09月25日
公開日(公表日): 2003年04月03日
請求項(抜粋):
【請求項1】 基板上に記録層を設けてなる光記録媒体において、前記記録媒体中に一般式(II)で示されるスチリル色素と、一般式(I)で示されるホルマザン化合物と金属からなるホルマザン金属キレート化合物とを、少なくとも一種類ずつ含有していることを特徴とする光記録媒体。 (一般式(I)において、Rはフッ素置換したアルキル基を表わし、Zは とともに、置換または無置換の5員環又は6員環を形成する残基を表わし、また、これら5員環又は6員環は他の芳香環と縮合して置換又は無置換の縮合環を形成してもよい。Aは、置換又は無置換のアリール基を表わす。) (一般式(II)において、Xは窒素原子を含む置換または無置換の5員環、または6員環を表わし、また、これら5員環又は6員環は他の環と縮合して置換又は無置換の縮合環を形成してもよい。ただし、窒素原子が+1価の電荷を持つ場合には、-1価の対イオン、もしくはY部に-1価の基を含む。Yはベンゼン環に直接結合した置換基を表わす。nは1〜5の整数を表す。)
IPC (6件):
B41M 5/26 ( 200 6.01) ,  G11B 7/004 ( 200 6.01) ,  G11B 7/244 ( 200 6.01) ,  G11B 7/24 ( 200 6.01) ,  C09B 23/00 ( 200 6.01) ,  C09B 50/00 ( 200 6.01)
FI (8件):
B41M 5/26 Y ,  G11B 7/004 Z ,  G11B 7/24 516 ,  G11B 7/24 522 A ,  G11B 7/24 561 N ,  C09B 23/00 L ,  C09B 23/00 M ,  C09B 50/00
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る