特許
J-GLOBAL ID:201103012192073130

LED発光装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤谷 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-293232
公開番号(公開出願番号):特開2011-134902
出願日: 2009年12月24日
公開日(公表日): 2011年07月07日
要約:
【課題】LED発光装置の放熱効率を向上させること。【解決手段】図1に示すように、LED発光装置は、正極側と負極側の2つのリードフレーム10a、10bと、ケース11と、フェイスアップ型のLEDチップ12a、12bと、封止樹脂13と、で構成されている。2つのリードフレーム10a、10bは同一面積である。LEDチップ12a、12bは、リードフレーム10a、10b上にそれぞれ搭載されている。2つのリードフレーム10a、10bのLEDチップ12a、12b搭載側とは反対側の面(裏面)は、ケース11から露出している。LEDチップ12a、12bの熱を、リードフレーム10a、10bの双方の裏面から放熱することができるため、放熱効率に優れている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
凹部を有し、樹脂からなるケースと、 前記凹部の底面に位置する2つのリードフレームと、 2つの前記リードフレーム上に、それぞれ少なくとも1個搭載されたLEDチップと、 前記凹部を埋め、前記LEDチップを封止する封止樹脂と、 を備え、 2つの前記リードフレームは、前記LEDチップ搭載側とは反対側の面が露出している、 ことを特徴とするLED発光装置。
IPC (1件):
H01L 33/64
FI (1件):
H01L33/00 450
Fターム (6件):
5F041AA33 ,  5F041DA07 ,  5F041DA13 ,  5F041DA17 ,  5F041DA45 ,  5F041DA74
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る