特許
J-GLOBAL ID:201103012503196117

制震ダンパー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-188701
公開番号(公開出願番号):特開2011-038362
出願日: 2009年08月17日
公開日(公表日): 2011年02月24日
要約:
【課題】制震デバイスとして粘弾性体を用いた壁型の大容量制震ダンパーであって、低コストの制震ダンパーを提供する。【解決手段】エネルギー吸収材としての粘弾性体12を外鋼板14と中鋼板16とで挟み込み、建物の柱梁フレーム2に設けられる壁型の制震ダンパー10であって、柱梁フレーム2との取合い部を鉄筋コンクリート18、20で構成し、鉄筋コンクリート18、20をアンカー定着筋22で上下梁4、6に固定した。外鋼板14の上端および中鋼板16の下端にせん断抵抗材24を接合し、外鋼板14の上端を上側の鉄筋コンクリート18に埋設し、中鋼板16の下端を下側の鉄筋コンクリート20に埋設した。【選択図】図1
請求項(抜粋):
エネルギー吸収材としての粘弾性体を外鋼板と中鋼板とで挟み込み、建物の柱梁フレームに設けられる壁型の制震ダンパーであって、前記柱梁フレームとの取合い部を鉄筋コンクリートで構成したことを特徴とする制震ダンパー。
IPC (1件):
E04H 9/02
FI (1件):
E04H9/02 321B
Fターム (6件):
2E139AA01 ,  2E139AC03 ,  2E139AC26 ,  2E139AC43 ,  2E139BA17 ,  2E139BA24
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る