特許
J-GLOBAL ID:201103015354619459

プロセスカートリッジ、及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-061188
公開番号(公開出願番号):特開2011-197107
出願日: 2010年03月17日
公開日(公表日): 2011年10月06日
要約:
【課題】寿命の長い画像形成装置を提供すること。【解決手段】導電性基体上に感光層を少なくとも有し、最表面層が、フッ素樹脂粒子と下記構造単位(A)を含む結着樹脂とを含有する電子写真感光体10と、電子写真感光体10と接触する第1層と電子写真感光体10と接触しない第2層との積層体で構成されたクリーニングブレード72であって、第1層のタイプAデュプロメータ硬さが第2層よりも高く且つA77以上A85以下であり、第2層の23°Cでの反撥弾性が35%以上45%以下のクリーニングブレード72を有する画像形成装置である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
導電性基体上に感光層を少なくとも有し、最表面層が、フッ素樹脂粒子と下記構造単位(A)を含む結着樹脂とを含有する電子写真感光体と、 前記電子写真感光体を帯電させる帯電手段と、 帯電された前記電子写真感光体を露光して静電潜像を形成する静電潜像形成手段と、 トナーを含む現像剤により、前記電子写真感光体に形成された静電潜像を現像してトナー像を形成するトナー像形成手段と、 前記電子写真感光体に形成されたトナー像を被転写体に転写する転写手段と、 前記電子写真感光体の表面をクリーニングし、前記電子写真感光体と接触する第1層と前記電子写真感光体と接触しない第2層との積層体で構成されたクリーニングブレードであって、前記第1層のタイプAデュプロメータ硬さが前記第2層よりも高く且つA77以上A85以下であり、前記第2層の23°Cでの反撥弾性が35%以上45%以下のクリーニングブレードを有するクリーニング手段と、 を備えた画像形成装置。
IPC (2件):
G03G 21/10 ,  G03G 5/147
FI (3件):
G03G21/00 318 ,  G03G5/147 502 ,  G03G5/147 504
Fターム (18件):
2H068AA03 ,  2H068AA04 ,  2H068BB25 ,  2H134GA01 ,  2H134GB02 ,  2H134HD04 ,  2H134HD05 ,  2H134HD11 ,  2H134HD19 ,  2H134KD06 ,  2H134KD07 ,  2H134KD08 ,  2H134KD09 ,  2H134KD14 ,  2H134KE03 ,  2H134KE07 ,  2H134KH15 ,  2H134LA01
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る