特許
J-GLOBAL ID:201103022578390593

電子部品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮▼崎▲ 主税
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-339232
公開番号(公開出願番号):特開2002-152005
特許番号:特許第3506113号
出願日: 2000年11月07日
公開日(公表日): 2002年05月24日
請求項(抜粋):
【請求項1】 上面、下面、対向し合う一対の側面及び対向し合う一対の第1,第2の端面を有し、一対の側面が延びる方向が長さ方向であり、前記一対の側面を結ぶ方向が幅方向である圧電体と、前記圧電体の上面及び下面にそれぞれ形成されている第1,第2の共振電極とを備え、第1の共振電極が第1の端面と上面とのなす端縁から第2の端面側に向かって延ばされており、第2の共振電極が第2の端面と下面とのなす端縁から第1の端面側に向かって延ばされており、第1,第2の共振電極が圧電体の長さ方向中央において圧電体を介して重なり合うように配置されているエネルギー閉じ込め型の圧電共振子であって、前記上面において圧電体の幅方向のある長さにわたり露出されており、かつ上面から下面側に向かって延ばされており、下面において、前記圧電体の幅方向のある長さにわたって露出されており、第1または第2の共振電極に電気的に接続された平板状の内部電極膜と、前記圧電体の下面または上面に形成されておりかつ内部電極膜に電気的に接続されている接続電極をさらに備える、圧電共振子。
IPC (3件):
H03H 9/17 ,  H03H 9/02 ,  H03H 9/54
FI (3件):
H03H 9/17 C ,  H03H 9/02 K ,  H03H 9/54 Z
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る