特許
J-GLOBAL ID:201103024699354406

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人しんめいセンチュリー
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-019846
公開番号(公開出願番号):特開2011-156129
出願日: 2010年01月31日
公開日(公表日): 2011年08月18日
要約:
【課題】興趣性の高い示唆演出を遊技者に提供できる遊技機を提供すること。【解決手段】連続予告演出の決定が行われる度に連続予告演出を行う変動演出の数(連続予告回数)を決定し、それに合わせて、先読み情報第1〜第4エリアの連続判定情報格納エリアに連続判定情報を格納する。これにより、連続予告演出の実行を決定しても、その決定直後の変動演出から連続予告演出に係る「クラゲ」画像が表示されない場合も生じ得る。よって、始動入賞直後の変動演出から連続予告演出に係る「クラゲ」画像が表示されず、その後の変動演出において「クラゲ」画像が表示された場合であっても、それが単発予告演出に係る画像ではなく、連続予告演出に係る画像であることを遊技者は期待することができるので、単発予告演出に対する期待感がより増し、遊技者の興趣を更に高めることができる。【選択図】図52
請求項(抜粋):
遊技の主たる制御を行う主制御手段と、その主制御手段からの制御信号に基づいて制御を行う副制御手段と、その副制御手段の制御により識別情報の動的表示に伴った変動演出が行われる表示手段とを備え、前記表示手段で行われる変動演出で前記識別情報が予め定めた表示態様で停止表示された場合に遊技者に所定の遊技価値が付与される遊技機において、 前記主制御手段は、 始動条件の成立を検出する検出手段と、 その検出手段により検出される始動条件の成立に伴って取得される始動情報を、その始動情報に基づく抽選が行われるまでの間、所定数を上限として記憶する記憶手段と、 前記表示手段で変動演出を開始させる場合に、最も先に取得されて前記記憶手段に記憶された一の始動情報に基づいて抽選を行う抽選手段と、 その抽選手段による抽選結果に基づいて演出制御信号を生成する生成手段と、 その生成手段により生成された演出制御信号を前記副制御手段に出力する第1出力手段と、 その第1出力手段により演出制御信号が出力される前に、該演出制御信号の生成に用いられる前記抽選手段による抽選内容を、該抽選に用いられる始動情報に基づいて判断する判断手段と、 その判断手段によって判断された抽選内容に関する情報を前記副制御手段に出力する第2出力手段とを備え、 前記副制御手段は、 前記第1出力手段より出力された演出制御信号に基づいて前記表示手段による変動演出を制御する変動制御手段と、 前記第2出力手段より出力された抽選内容に関する情報に基づき、複数の変動演出にわたってその抽選内容を示唆する示唆演出を実行するか否かを判定する判定手段と、 前記判定手段によって示唆演出を実行とするとの判定が行われた場合に、前記主制御手段の記憶手段に記憶されている始動情報であって、該判定手段により前記示唆演出を実行するとの判断の基となった始動情報以前に取得した始動情報の数を特定する特定手段と、 前記判定手段による判定に基づき実行される前記示唆演出において、その示唆演出を行わせる変動演出の数を、前記特定手段により特定した前記始動情報の数以下となる範囲で決定する決定手段と、 前記判定手段により示唆演出を実行すると判定した場合は、前記決定手段により決定された数の変動演出にわたって示唆演出が行われるように制御する示唆制御手段とを備えることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (6件):
2C088AA33 ,  2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088AA39 ,  2C088AA42 ,  2C088CA27
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-156502   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-022852   出願人:株式会社三共
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-164040   出願人:株式会社藤商事
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-156502   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-022852   出願人:株式会社三共
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-164040   出願人:株式会社藤商事
全件表示

前のページに戻る