特許
J-GLOBAL ID:201103031773869550

ランプユニット及びプロジェクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 堀 城之 ,  前島 幸彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-278306
公開番号(公開出願番号):特開2011-123095
出願日: 2009年12月08日
公開日(公表日): 2011年06月23日
要約:
【課題】投影方向を上下方向に回転させた場合でも、安定して所望の冷却風をランプユニットに供給できる構造をシンプルな構造のプロジェクタを提供する。【解決手段】放電ランプ22の後方側に回転機能付き開口部(冷却開口回転機構60)、導風路80及び冷却ファンを配置し、冷却ファン70からの冷却風を導風路及び冷却開口回転機構60を通して反射鏡(リフレクタ)21内部に導入し、放電ランプ22を冷却する。冷却開口回転機構60は自重により回転し、設置状態において常に上方向に位置決めされる。このような構成によって、プロジェクタ10を360度いずれに回転させても、ランプ温度スペックを満足でき、セッティングフリーが可能となる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ランプが発生する光の照射方向が、外部への投影方向に対して垂直でありかつ、水平方向になるように配置されるランプユニットであって、 前記ランプユニットに備わる反射鏡の背面から、前記反射鏡内部に冷却風を導入する開口部と、 前記開口部をウェイトバランスによって回動させて、前記開口部を所望の位置に維持するように作用する回動手段と、 を備えることを特徴とするランプユニット。
IPC (3件):
G03B 21/16 ,  G03B 21/14 ,  F21S 2/00
FI (4件):
G03B21/16 ,  G03B21/14 A ,  F21S2/00 377 ,  F21S2/00 365
Fターム (16件):
2K103AA01 ,  2K103AA07 ,  2K103AA16 ,  2K103BA07 ,  2K103BC47 ,  2K103BC50 ,  2K103CA10 ,  2K103CA28 ,  2K103CA29 ,  2K103DA19 ,  3K243AA01 ,  3K243AC06 ,  3K243BA07 ,  3K243BE08 ,  3K243CB25 ,  3K243CC06
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 光源装置及びプロジェクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-061350   出願人:セイコーエプソン株式会社
  • ランプ冷却装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-254934   出願人:シヤープ株式会社
  • 光源装置、プロジェクタおよび光照射装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-257874   出願人:東芝ライテック株式会社
全件表示

前のページに戻る