特許
J-GLOBAL ID:201103039718554966

動力工具

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-124371
公開番号(公開出願番号):特開2011-245609
出願日: 2010年05月31日
公開日(公表日): 2011年12月08日
要約:
【課題】 本発明の目的は、伝達トルクの下限付近の細やかなトルク調節ができるような動力工具を提供することである。また、伝達トルクの上限付近でモータのトルク全てを先端工具に伝えることができるような動力工具を提供することがである。【解決手段】 上記の目的を達成するため、ータと、前記モータにより回転される遊星ギヤと、前記遊星ギヤと噛み合うリングギヤと、前記リングギヤを付勢する弾性体と、前記弾性体を圧縮可能であって回転可能なクラッチリングと、を有する回転工具であって、前記クラッチリングの回転量と、前記弾性体の付勢力の増加率は、非線形であることを特徴とする回転工具とした。【選択図】図1
請求項(抜粋):
モータと、 前記モータにより回転される遊星ギヤと、 前記遊星ギヤと噛み合うリングギヤと、 前記リングギヤを付勢する弾性体と、 前記弾性体を圧縮可能であって回転可能なクラッチリングと、を有する動力工具であって、 前記クラッチリングの回転量と、前記弾性体の付勢力の増加率は、非線形であることを特徴とする動力工具。
IPC (3件):
B25F 5/00 ,  B23B 45/00 ,  B25B 21/00
FI (4件):
B25F5/00 Z ,  B23B45/00 C ,  B25B21/00 510A ,  B25B21/00 520A
Fターム (1件):
3C036EE00
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 回転工具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-051759   出願人:株式会社マキタ
  • 特開昭59-146760
  • ボルトナット締付け機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-152509   出願人:株式会社マキタ

前のページに戻る