特許
J-GLOBAL ID:201103041049493012

薄刃ブレード

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  村山 靖彦 ,  柳井 則子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-124797
公開番号(公開出願番号):特開2011-251350
出願日: 2010年05月31日
公開日(公表日): 2011年12月15日
要約:
【課題】ブレード自体の強度を確保しつつ、自生発刃作用を有した薄刃ブレードを提供する。【解決手段】超砥粒21が分散されてなる円形薄板状のメタル基材11と、メタル基材の外周縁部に形成された切刃13と、を有し、メタル基材が軸周りに回転されるとともに、切刃で被切断材を切断加工する薄刃ブレード10であって、メタル基材は、径方向内側に形成された内周部15と、内周部の径方向外側に形成され、切刃が形成された外周部17と、を備え、外周部を構成する外周側ボンド材18が、内周部を構成する内周側ボンド材16よりも低い密度で形成されている。【選択図】図3
請求項(抜粋):
超砥粒が分散されてなる円形薄板状のメタル基材と、 該メタル基材の外周縁部に形成された切刃と、を有し、 前記メタル基材が軸周りに回転されるとともに、前記切刃で被切断材を切断加工する薄刃ブレードであって、 前記メタル基材は、径方向内側に形成された内周部と、該内周部の径方向外側に形成され、前記切刃が形成された外周部と、を備え、 前記外周部を構成する外周側ボンド材が、前記内周部を構成する内周側ボンド材よりも低い密度で形成されていることを特徴とする薄刃ブレード。
IPC (4件):
B24D 5/12 ,  B24D 3/06 ,  B24D 3/10 ,  B24D 3/02
FI (4件):
B24D5/12 Z ,  B24D3/06 A ,  B24D3/10 ,  B24D3/02 310A
Fターム (11件):
3C063AA02 ,  3C063AB03 ,  3C063BA02 ,  3C063BA32 ,  3C063BB02 ,  3C063BC02 ,  3C063BC09 ,  3C063BD01 ,  3C063CC02 ,  3C063EE31 ,  3C063FF20
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 多孔質メタルボンド砥石およびその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-171077   出願人:三菱マテリアル株式会社
  • 特開昭63-200968
  • メタルボンド砥石
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-113242   出願人:三菱マテリアル株式会社, 日本ダイヤモンド株式会社
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る