特許
J-GLOBAL ID:201103043478828661

電子写真感光体の製造方法、電子写真感光体及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外3名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-257784
公開番号(公開出願番号):特開2001-083728
特許番号:特許第3534007号
出願日: 1999年09月10日
公開日(公表日): 2001年03月30日
請求項(抜粋):
【請求項1】 少なくとも、下記一般式(I)で表される光機能性有機ケイ素化合物の1種以上を含有する溶液を固体触媒と接触させて反応を行った後、該固体触媒を分離して光機能性コーティング液を製造し、該光機能性コーティング液を塗布、硬化して硬化膜からなる層を形成する工程を有することを特徴とする電子写真感光体の製造方法。;;化1::(一般式(I)中、Fは光機能性化合物から誘導される有機基を表す。Dは、可とう性サブユニットを表す。Aは-Si(R1)(3-a)Qaで表される加水分解性基を有する置換ケイ素基を表す(ここで、R1は水素、アルキル基、置換若しくは未置換のアリール基を表す。Qは加水分解性基を表す。aは1〜3の整数を表す。)。bは1〜4の整数を表す。)
IPC (5件):
G03G 5/147 502 ,  G03G 5/05 102 ,  G03G 5/05 104 ,  G03G 5/07 103 ,  G03G 5/14 101
FI (5件):
G03G 5/147 502 ,  G03G 5/05 102 ,  G03G 5/05 104 B ,  G03G 5/07 103 ,  G03G 5/14 101 D
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る