特許
J-GLOBAL ID:201103047790659635

制御基板、及びぱちんこ遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 昭徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-157335
公開番号(公開出願番号):特開2011-010846
出願日: 2009年07月01日
公開日(公表日): 2011年01月20日
要約:
【課題】特別モード用の変動時間を用いて演出をおこなうことが可能にさせ、特別モード中にバリエーションに富んだ演出をおこなうこと。【解決手段】ぱちんこ遊技機は、所定の当たりを契機に、複数回の図柄変動に亘り、高確率遊技状態にあるかまたは低確率遊技状態にあるか、のいずれの遊技状態にもあり得ることを遊技者に示唆する特別モードによる演出をおこなう。主制御部201の設定部301は、特別図柄を変動停止させる際の変動パターンを選択するための変動パターンテーブルを遊技状態毎に設定する。変更部302は、特別モード中には、遊技状態を変更することにより、設定部301に設定される変動パターンテーブルを、通常時の変動時間とは異なる変動時間を有する特殊変動パターンテーブルに変更する。選択部303は、変更部302によって変更された特殊変動パターンテーブルを用いて、変動パターンを選択する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
所定の当たりを契機に、複数回の図柄変動に亘り、高確率遊技状態にあるかまたは低確率遊技状態にあるか、のいずれの遊技状態にもあり得ることを遊技者に示唆する特別モードによる演出をおこなうぱちんこ遊技機の制御基板であって、 特別図柄を変動停止させる際の変動パターンを選択するための変動パターンテーブルを遊技状態毎に設定する設定手段と、 前記特別モード中には、遊技状態を変更することにより、前記設定手段に設定される変動パターンテーブルを、通常時の変動時間とは異なる変動時間を有する特殊変動パターンテーブルに変更する変更手段と、 前記変更手段によって変更された特殊変動パターンテーブルを用いて、変動パターンを選択する選択手段と、 前記選択手段によって選択された変動パターンを示す情報を演出制御部に出力する出力手段と、 を備えることを特徴とする制御基板。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (4件):
2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088AA39 ,  2C088CA27
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-155655   出願人:株式会社ソフイア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-309017   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-226223   出願人:アビリット株式会社
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-155655   出願人:株式会社ソフイア

前のページに戻る