特許
J-GLOBAL ID:201103047829960567

データ管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 興作
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-159988
公開番号(公開出願番号):特開2002-351851
特許番号:特許第3848104号
出願日: 2001年05月29日
公開日(公表日): 2002年12月06日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数のデータ処理回路と、各データ処理回路にそれぞれ接続され、データ識別子とデータ処理回路が使用するデータと前記複数のデータ処理回路による該データの参照状態を示す表示部とを含むデータ信号を送受信するためのデータ送受信回路と、該データ送受信回路が順次接続され、前記データ信号が循環するデータ転送経路とを具えたデータ管理システムであって、 前記データ送受信回路は、 データ転送経路に循環するデータ信号を、前段のデータ送受信回路から受信して格納する受信バッファ、及び、 前記データ処理回路からデータ識別子を含むアクセス要求を入力し、受信バッファに格納されたデータ信号のデータ識別子が、該アクセス要求のデータ識別子に一致するか否かを判定し、一致する場合は、該データ信号のデータを前記データ処理回路へ出力し、一致しない場合は、該データ信号を次段のデータ送受信回路へ転送するアクセス制御回路を有し、 前記アクセス制御回路は、前記アクセス要求が前記データの更新の場合であって、かつ前記データ処理回路からのデータ識別子が前記受信バッファに格納されたデータ信号のデータ識別子と一致する場合には、前記表示部の示す参照状態が他のデータ処理回路によって参照されていない状態であれば前記データ信号のデータを前記データ処理回路へ出力し、前記表示部の示す参照状態が他のデータ処理回路によって参照中の状態であれば前記データ信号を次段のデータ送受信回路へ転送することを特徴とするデータ管理システム。
IPC (2件):
G06F 15/173 ( 200 6.01) ,  H04L 12/427 ( 200 6.01)
FI (2件):
G06F 15/173 640 L ,  H04L 12/427
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る