特許
J-GLOBAL ID:201103049748957998

磁気共鳴イメージング装置および高周波コイルユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 波多野 久 ,  関口 俊三 ,  猿渡 章雄 ,  河村 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-070754
公開番号(公開出願番号):特開2011-062508
出願日: 2010年03月25日
公開日(公表日): 2011年03月31日
要約:
【課題】診断画像や病変部位の悪性度を示す指標となる物理量等の診断情報を、より簡便かつ高精度で定量的に得ることが可能な磁気共鳴イメージング装置および高周波コイルユニットを提供することである。【解決手段】磁気共鳴イメージング装置は、既知の拡散係数をもつファントムに対して拡散強調イメージングを行って前記ファントムの拡散係数の測定し、測定した拡散係数と前記既知の拡散係数とから補正データを取得する補正データ取得手段と、前記ファントムに対する拡散強調イメージングと同じパラメータを設定して被検体に対して拡散強調イメージングを行い、得られた被検体の拡散強調イメージングデータと前記補正データとから、前記被検体の拡散係数画像を生成する画像生成手段と、を備えたことを特徴とする。【選択図】 図10
請求項(抜粋):
既知の拡散係数(apparent diffusion coefficient)をもつファントムに対して拡散強調イメージング(diffusion weighted imaging)を行って前記ファントムの拡散係数の測定し、測定した拡散係数と前記既知の拡散係数とから補正データを取得する補正データ取得手段と、 前記ファントムに対する拡散強調イメージングと同じパラメータを設定して被検体に対して拡散強調イメージングを行い、得られた被検体の拡散強調イメージングデータと前記補正データとから、前記被検体の拡散係数画像(apparent diffusion coefficient image)を生成する画像生成手段と、 を備えたことを特徴とする磁気共鳴イメージング装置。
IPC (1件):
A61B 5/055
FI (2件):
A61B5/05 311 ,  A61B5/05 390
Fターム (6件):
4C096AA17 ,  4C096AB50 ,  4C096AC01 ,  4C096AD06 ,  4C096BA50 ,  4C096FA01
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る