特許
J-GLOBAL ID:201103049884975606

遊技機の演出システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 森 哲也 ,  内藤 嘉昭 ,  崔 秀▲てつ▼
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-240537
公開番号(公開出願番号):特開2002-052194
特許番号:特許第3642405号
出願日: 2000年08月09日
公開日(公表日): 2002年02月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 始動入賞に応答して乱数を発生させ、その乱数に対応する演出を行うためのコマンドを送信する主基板と、前記主基板から脱着自在に構成され、該主基板から送信されてくるコマンドに対応する演出を行うサブ基板とを含む遊技機の演出システムであって、 前記主基板は、図柄停止後に前記コマンドを前記サブ基板に送信する処理と前記乱数を前記サブ基板に送信する処理とを別々に行い、 前記サブ基板は、前記コマンドと前記乱数とを別々に受信し、 前記コマンドに対応する演出に必要な各種のデータを記憶したテーブルと、前記主基板から送出された乱数を順に記憶する乱数記憶部と、前記乱数についての当たり・はずれの判定に応じて前記乱数記憶部に記憶されているデータを予告演出データに書換える乱数判定部と、前記乱数判定部に記憶されている予告演出データに対応するデータを前記テーブルから読出して予告演出処理を行う演出処理部とを備え、 前記サブ基板では、 前記主基板から予告演出を行うコマンドを受信した場合には予告演出を行い、かつ、予告演出を行わないコマンドを受信した場合には指定された変動を行い、 前記乱数に基づいて連続予告設定がなされた場合、前記乱数記憶部に保留データが存在しなければ記憶の1番目に予告演出をセットし、前記乱数記憶部に保留データが存在すればその保留データを予告演出データに書換えることで、前記コマンドを前記サブ基板が受信する以前から予告演出を開始することで演出を途切れずに行うようにしたことを特徴とする遊技機の演出システム。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F 7/02 304 D ,  A63F 7/02 320
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-257773   出願人:タイヨーエレック株式会社
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-336008   出願人:タイヨーエレック株式会社
  • 特開平3-073180
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-257773   出願人:タイヨーエレック株式会社

前のページに戻る