特許
J-GLOBAL ID:201103053482620132

Ca-Gd-F系透光性セラミックスの製造方法、Ca-Gd-F系透光性セラミックス、光学部材、光学系、及びセラミックス形成用組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  西 和哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-089518
公開番号(公開出願番号):特開2011-020917
出願日: 2010年04月08日
公開日(公表日): 2011年02月03日
要約:
【課題】蛍石と同程度の高いアッベ数を有すると共に、蛍石より高い屈折率を有するCa-Gd-F系材料を、透光性セラミックスとして提供する。【解決手段】CaF2微粒子と、該CaF2微粒子とは別に作製されたGdF3微粒子とを混合して微粒子混合物を調整し、前記微粒子混合物を焼結し、透明化することで透光性セラミックスを製造する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
Ca-Gd-F系透光性セラミックスの製造方法であって、 CaF2微粒子と、該CaF2微粒子とは別に作製されたGdF3微粒子とを混合して微粒子混合物を調整し、 前記微粒子混合物を焼結し、透明化することで透光性セラミックスを製造する、Ca-Gd-F系透光性セラミックスの製造方法。
IPC (5件):
C04B 35/553 ,  C04B 35/645 ,  C01F 11/22 ,  C01F 17/00 ,  G02B 1/02
FI (5件):
C04B35/00 U ,  C04B35/64 302B ,  C01F11/22 ,  C01F17/00 D ,  G02B1/02
Fターム (22件):
4G030AA58 ,  4G030BA15 ,  4G030CA01 ,  4G030GA01 ,  4G030GA03 ,  4G030GA04 ,  4G030GA09 ,  4G030GA11 ,  4G030GA19 ,  4G030GA22 ,  4G030GA29 ,  4G030GA32 ,  4G076AA05 ,  4G076AB04 ,  4G076AB12 ,  4G076BA12 ,  4G076BC02 ,  4G076BD02 ,  4G076BE20 ,  4G076CA04 ,  4G076CA05 ,  4G076DA11
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る