特許
J-GLOBAL ID:201103054011320089

歩行補助装具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人快友国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-265926
公開番号(公開出願番号):特開2011-110070
出願日: 2009年11月24日
公開日(公表日): 2011年06月09日
要約:
【課題】 ケーブル類が邪魔にならない歩行補助装具を実現する。【解決手段】 歩行補助装具は、少なくとも、第1脚ユニットと制御ユニットを備えている。第1脚ユニットと制御ユニットのそれぞれは、ユーザに装着可能となっている。ここで、第1脚ユニットはユーザの一方の脚に装着されるが、制御ユニットを装着する部位は特に限定されない。第1脚ユニットには、装着された脚の関節にトルクを加えるアクチュエータが設けられており、そのアクチュエータは制御ユニットによって制御される。第1脚ユニットと制御ユニットは、第1ケーブルを介して互いに接続されており、その第1ケーブルにはコネクタが設けられている。【選択図】図2
請求項(抜粋):
人の歩行を補助する歩行補助装具であって、 ユーザの一方の脚に装着されるとともに、装着された脚の関節にトルクを加えるアクチュエータを有する第1脚ユニットと、 ユーザに装着されるとともに、前記第1脚ユニットのアクチュエータを制御する制御ユニットを備え、 前記第1脚ユニットと前記制御ユニットは、コネクタが設けられた第1ケーブルによって互いに接続されていることを特徴とする歩行補助装具。
IPC (1件):
A61H 3/00
FI (1件):
A61H3/00 B
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る