特許
J-GLOBAL ID:201103054054926568

暗号文復号権限委譲システム、暗号文復号権限委譲方法、暗号文変換装置、復号権限所持者用装置および暗号文変換プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 志賀 正武 ,  村山 靖彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-281628
公開番号(公開出願番号):特開2011-124853
出願日: 2009年12月11日
公開日(公表日): 2011年06月23日
要約:
【課題】属性ベース暗号方式により生成された暗号文を、IDベース暗号方式における秘密鍵を用いて復号する。【解決手段】IBE秘密鍵とIBE秘密鍵に対応する公開パラメータとに基づいて暗号処理を行う復号権限委譲対象者用装置と、ABE秘密鍵とABE秘密鍵に対応するABE公開鍵とに基づいて暗号処理を行う復号権限所持者用装置と、ABE暗号文をIBE暗号文に変換する暗号文変換装置とを備えた暗号文復号権限委譲システムであって、復号権限所持者用装置は、IBE秘密鍵の一部である補助情報を記憶し、公開パラメータの一部と、補助情報と、ABE秘密鍵と、属性が示す値とに基づいて、暗号文変換装置がABE暗号文を変換する際に用いる変換鍵を生成し、暗号文変換装置は、ABE暗号文と変換鍵とを記憶し、変換鍵に基づいて、ABE暗号文をIBE暗号文に変換する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
IDベース暗号方式における秘密鍵であるIBE秘密鍵が記憶され、当該IBE秘密鍵と当該IBE秘密鍵に対応する公開パラメータとに基づいて暗号処理を行う復号権限委譲対象者用装置と、定められた属性に応じて暗号処理を行う属性ベース暗号方式における秘密鍵であるABE秘密鍵が記憶され、当該ABE秘密鍵と当該ABE秘密鍵に対応するABE公開鍵とに基づいて暗号処理を行う復号権限所持者用装置と、前記ABE公開鍵によって暗号化されたABE暗号文を、前記IBE秘密鍵によって復号可能なIBE暗号文に変換する暗号文変換装置とを備えた暗号文復号権限委譲システムであって、 前記復号権限所持者用装置は、 前記IBE秘密鍵の一部である補助情報が記憶される補助情報記憶部と、 前記公開パラメータの一部と、前記補助情報と、前記ABE秘密鍵と、前記属性が示す値とに基づいて、前記暗号文変換装置が前記ABE暗号文を変換する際に用いる変換鍵を生成する変換鍵生成部と、を備え、 前記暗号文変換装置は、 前記ABE暗号文と前記変換鍵とが記憶される記憶部と、 前記変換鍵に基づいて、前記ABE暗号文を前記IBE暗号文に変換する暗号文変換処理部と、を備える ことを特徴とする暗号文復号権限委譲システム。
IPC (3件):
H04L 9/08 ,  G09C 1/00 ,  G06F 21/24
FI (4件):
H04L9/00 601B ,  H04L9/00 601F ,  G09C1/00 620Z ,  G06F12/14 540B
Fターム (10件):
5B017BA07 ,  5J104AA16 ,  5J104AA32 ,  5J104EA04 ,  5J104EA19 ,  5J104EA26 ,  5J104JA22 ,  5J104NA02 ,  5J104NA36 ,  5J104NA37
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る