特許
J-GLOBAL ID:201103056451486607

電子メール装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 船橋 國則
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-388469
公開番号(公開出願番号):特開2002-190796
特許番号:特許第4085573号
出願日: 2000年12月21日
公開日(公表日): 2002年07月05日
請求項(抜粋):
【請求項1】 電子メールを宛先の公開鍵を使って暗号化して送信する電子メール装置において、 前記電子メールの宛先となるメールアドレスとそれに対応する公開鍵とを記憶するアドレス公開鍵記憶手段と、 公開鍵が添付された電子メールを受信するメール受信手段と、 前記メール受信手段で受信した電子メールに添付された公開鍵の有効性を検証する公開鍵検証手段と、 前記電子メールに添付された公開鍵に対応するメールアドレスが前記アドレス公開鍵記憶手段に存在するか否かを判定するアドレス判定手段と、 前記公開鍵検証手段により前記公開鍵が有効であると判定され、かつ、前記アドレス判定手段により前記公開鍵に対応するメールアドレスが前記アドレス公開鍵記憶手段に存在すると判定された場合に、前記公開鍵をそのメールアドレスに対応付けて前記アドレス公開鍵記憶手段に登録する公開鍵登録手段と、 前記アドレス公開鍵記憶手段への公開鍵の登録を許可する公開鍵の認証者を設定する認証者設定手段を有し、 前記公開鍵登録手段は、公開鍵の認証者が前記認証者設定手段に設定されている場合にのみ、公開鍵を前記アドレス公開鍵記憶手段に登録する ことを特徴とする電子メール装置。
IPC (6件):
H04L 9/10 ( 200 6.01) ,  G06F 13/00 ( 200 6.01) ,  H04L 9/08 ( 200 6.01) ,  H04N 1/00 ( 200 6.01) ,  H04N 1/32 ( 200 6.01) ,  H04N 1/44 ( 200 6.01)
FI (6件):
H04L 9/00 621 A ,  G06F 13/00 610 S ,  H04L 9/00 601 F ,  H04N 1/00 107 Z ,  H04N 1/32 Z ,  H04N 1/44
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • 安全なインターネット・メール
  • インターネットのセキュリティ技術 Internet Security Technologies

前のページに戻る