特許
J-GLOBAL ID:201103056744018292

音声合成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大西 健治
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-312354
公開番号(公開出願番号):特開2002-123281
特許番号:特許第3589972号
出願日: 2000年10月12日
公開日(公表日): 2002年04月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】強調表記された強調形単語を含む文章を入力する文入力手段と、入力された前記文章の言語解析を行う言語解析手段と、前記言語解析手段による前記言語解析の結果に対して韻律情報を設定する韻律処理手段と、前記韻律処理手段により前記韻律情報が設定された前記言語解析の前記結果を基に音声合成パラメータを生成する合成パラメータ生成手段と、前記音声合成パラメータに基づいて音声波形を生成する音声波形生成手段と、前記音声波形を音声として出力する音声出力手段とを備えた音声合成装置であって、前記言語解析手段は、入力された前記文章から前記言語解析に不要な文字を削除、置換すると共に、前記不要な文字が削除、置換された文書を文に分割する語彙解析手段と、表記中立化規則の様々な適用を行い単語辞書から取り出した単語同士の接続の可能性を検証することにより、前記語彙解析手段によって分割された前記文における強調形の表記を中立形の表記に変換すると共に前記文を単語に分割する形態素解析手段と、前記表記中立化規則の適用状況に応じて、前記形態素解析手段により分割された前記単語の読みに対して読み修正規則を適用して強調形の読みに修正すると共に、前記形態素解析手段により分割された前記単語の韻律に対して韻律修正規則を適用して強調した韻律に修正し、前記韻律処理手段に出力する強調表記処理手段とを備えたことを特徴とする音声合成装置。
IPC (2件):
G10L 13/08 ,  G06F 17/27
FI (3件):
G10L 3/00 H ,  G06F 17/27 E ,  G06F 17/27 F
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る