特許
J-GLOBAL ID:201103057066321326

周波数変換装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲本 義雄
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-040441
公開番号(公開出願番号):特開2001-230692
特許番号:特許第4171956号
出願日: 2000年02月18日
公開日(公表日): 2001年08月24日
請求項(抜粋):
【請求項1】 第1の衛星から送信された第1偏波から成る第1信号波と、 第2の衛星から送信された第1偏波および第2偏波から成る第2信号波を受信して、中間周波信号に変換する周波数変換装置において、 前記第1の衛星から送信された第1偏波および前記第2の衛星から送信された第1偏波を電気信号に変換して、第1高周波信号を生成する第1生成手段と、 前記第1の衛星から送信された第1偏波および前記第2の衛星から送信された第1偏波に基づく前記第1高周波信号を中間周波数信号に変換する第1変換手段と、 前記第1変換手段の変換結果である前記中間周波数信号から前記第1信号波に対応する周波数帯成分を抽出して、第1中間周波信号を取得する第1抽出手段と、 前記第1変換手段の変換結果である前記中間周波数信号から前記第2信号波に対応する周波数帯成分を抽出して、第2中間周波信号を取得する第2抽出手段と、 前記第2の衛星から送信された第2偏波を電気信号に変換して、第2高周波信号を生成する第2生成手段と、 前記第2高周波信号を前記第2信号波に対応する第3中間周波数信号に変換する第2変換手段と、 前記第2中間周波信号と前記第3中間周波信号を周波数多重化して多重中間周波信号を生成する多重化手段と、 前記第1信号波に対応する前記第1中間周波信号を出力する第1出力手段と、 前記第2信号波に対応する前記多重中間周波信号を出力する第2出力手段と を含むことを特徴とする周波数変換装置。
IPC (3件):
H04B 1/18 ( 200 6.01) ,  H03D 7/00 ( 200 6.01) ,  H04B 1/26 ( 200 6.01)
FI (5件):
H04B 1/18 K ,  H04B 1/18 A ,  H04B 1/18 J ,  H03D 7/00 Z ,  H04B 1/26 D
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る