特許
J-GLOBAL ID:201103058727381513

デジタルカメラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 均
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-398876
公開番号(公開出願番号):特開2002-202453
特許番号:特許第3969694号
出願日: 2000年12月27日
公開日(公表日): 2002年07月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 撮影動作を指示する操作部と、前記操作部による指示がなされる前に定期的に自動合焦する第1の合焦制御手段と、前記操作部による指示がなされた後に垂直同期信号に同期して合焦位置を検出する第2の合焦制御手段と、を備えたデジタルカメラであって、 駆動用電源の電圧を検出する電圧検出手段と、当該デジタルカメラの内部温度及び外部温度を検出する温度検出手段と、前記電圧検出手段と前記温度検出手段の検出結果に基づき、電源状態を判断する電源状態判断手段と、を備え、 前記電源状態判断手段により、消費電力を抑える必要があると判断された場合に、前記第1の合焦制御手段による自動合焦間隔と、前記第2の合焦制御手段により合焦動作を行う際の垂直同期信号の間隔を広くすることを特徴とするデジタルカメラ。
IPC (9件):
G02B 7/28 ( 200 6.01) ,  G02B 7/30 ( 200 6.01) ,  G02B 7/32 ( 200 6.01) ,  G03B 13/36 ( 200 6.01) ,  G03B 17/02 ( 200 6.01) ,  G03B 17/56 ( 200 6.01) ,  G03B 19/02 ( 200 6.01) ,  H04N 5/232 ( 200 6.01) ,  H04N 101/00 ( 200 6.01)
FI (11件):
G02B 7/11 N ,  G02B 7/11 A ,  G02B 7/11 B ,  G02B 7/11 Z ,  G03B 3/00 A ,  G03B 17/02 ,  G03B 17/56 Z ,  G03B 19/02 ,  H04N 5/232 A ,  H04N 5/232 Z ,  H04N 101:00
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る