特許
J-GLOBAL ID:201103064130419633

無線伝送方法および無線伝送システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-126874
公開番号(公開出願番号):特開2001-308797
特許番号:特許第3911958号
出願日: 2000年04月27日
公開日(公表日): 2001年11月02日
請求項(抜粋):
【請求項1】送信信号を照射する送信部と、 前記送信信号を受信する受信部と、 前記受信部で受信した前記送信信号の方向を認識する認識部と、 前記送信部の送信軸を設定する設定部と、 を有する無線伝送装置を2つ用いて、互いに非完全反射部材で構成される反射面を介して、無線により双方向で信号を送受信する無線伝送方法であって、 それぞれの前記無線伝送装置において、 前記送信部が、送信軸を前記反射面に略直交させた状態でビーム状の送信信号を照射し、前記反射面で拡散させる段階と、 前記受信部が、前記反射面で拡散された相手方の前記送信信号を受信する段階と、 前記認識部が、前記受信した受信レベルに基づいて、相手方の無線伝送装置の送信軸が前記反射面に略直交する当該反射面上の反射位置を認識する段階と、 前記設定部が、前記認識部において認識した位置に前記送信部の送信軸を向ける段階と、前記送信部が、ビーム状の送信信号を照射し、前記反射面で拡散させて拡散信号とする段階と、 前記受信部が、受信軸を前記反射面に略直交させた状態で相手方の前記拡散信号を受信する段階と、 を有することを特徴とする無線伝送方法。
IPC (3件):
H04B 10/10 ( 200 6.01) ,  H04B 10/105 ( 200 6.01) ,  H04B 10/22 ( 200 6.01)
FI (1件):
H04B 9/00 R
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る