特許
J-GLOBAL ID:201103071201202831

カラー画像形成方法及びカラー画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-303429
公開番号(公開出願番号):特開2002-107997
特許番号:特許第4013473号
出願日: 2000年10月03日
公開日(公表日): 2002年04月10日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数の電子写真感光体を用い、少なくとも帯電、露光、現像及び転写・分離の各工程を経てカラー画像を形成するカラー画像形成方法において、 該現像工程で用いられる黒現像剤と有彩色現像剤は、 重合性単量体を水系媒体中で重合せしめて得られるトナーを含有するとともに、 黒現像剤と有彩色現像剤とで一次平均粒径が異なる研磨微粒子を含有し、 黒現像剤に含まれる研磨微粒子の形状係数をSbr、有彩色現像剤に含まれる研磨微粒子の形状係数をScoとしたときに、 Sbr<Sco で表される関係を有するものであり、 該電子写真感光体の表面層が、架橋性のシロキサン樹脂を用いて形成されるものである ことを特徴とするカラー画像形成方法。
IPC (6件):
G03G 9/08 ( 200 6.01) ,  G03G 5/05 ( 200 6.01) ,  G03G 5/147 ( 200 6.01) ,  G03G 9/09 ( 200 6.01) ,  G03G 9/087 ( 200 6.01) ,  G03G 15/01 ( 200 6.01)
FI (8件):
G03G 9/08 371 ,  G03G 9/08 372 ,  G03G 9/08 374 ,  G03G 5/05 101 ,  G03G 5/147 502 ,  G03G 9/08 361 ,  G03G 9/08 384 ,  G03G 15/01 J
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る