特許
J-GLOBAL ID:201103071796770064

開閉体の施錠装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 樺澤 襄 (外2名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-042184
公開番号(公開出願番号):特開2001-227228
特許番号:特許第3386429号
出願日: 2000年02月21日
公開日(公表日): 2001年08月24日
請求項(抜粋):
【請求項1】 開閉体の閉塞状態で、水平状の載置面に載置された感震体の感震動作による変位または姿勢変化により前記開閉体とラッチ体との係合を保持し、前記感震体の非感震動作による復帰動作で前記開閉体と前記ラッチ体との係合保持状態を解除する開閉体の施錠装置であって、前記感震体は、中心より上方に重心を有する略逆円錐台形状の錘体であり、この錘体は、上面部の中心部に形成された凹部と、この凹部の周縁部に連続して形成された係合面部とを備え、前記ラッチ体は、前端部に形成され前記開閉体に係合するフックと、前記感震体の凹部または係合面部に係合する係合突部とを備え、前記感震体が感震動作により所定の傾斜角度に傾斜した状態に姿勢変化し、この感震体の係合面部に前記ラッチ体の係合突部が係合してこのラッチ体の回動が阻止されることで、このラッチ体のフックと前記開閉体との係合が保持されるとともに、前記感震体が非感震動作により常体姿勢に復帰動作し、この感震体の係合面部が前記ラッチ体の係合突部から外れることにより、このラッチ体の回動阻止が解除されることで、前記ラッチ体のフックと開閉体との係合保持状態を解除することを特徴とする開閉体の施錠装置。
IPC (2件):
E05C 21/02 ,  A47B 88/00
FI (2件):
E05C 21/02 ,  A47B 88/00 F
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 扉開放防止装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-161337   出願人:三浦徹
  • 施錠装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-036152   出願人:エムケー精工株式会社
  • ラッチ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-072798   出願人:株式会社ニフコ
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 扉開放防止装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-161337   出願人:三浦徹
  • 感震ロック具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-355221   出願人:新関西ベアリング株式会社
  • 開き戸の閉止装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-053489   出願人:加藤智淑
全件表示

前のページに戻る