特許
J-GLOBAL ID:201103072666112517

基板用コネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-151163
公開番号(公開出願番号):特開2001-332324
特許番号:特許第3851755号
出願日: 2000年05月23日
公開日(公表日): 2001年11月30日
請求項(抜粋):
【請求項1】 回路基板に固定されるハウジングに端子を収容し、その端子に弾性撓み部を有する基板接続部を形成し、前記ハウジング内から突出された基板接続部の先端部を回路基板に固着した基板用コネクタにおいて、 前記ハウジングにおいて前記基板接続部が突出する側の面に断面凹状のリテーナが装着され、当該ハウジングは、前記回路基板と熱膨張率がほぼ同じ材料から形成されるとともに、その両側面に前記基板接続部が突出する方向に支持脚が突設され、該支持脚の下端が回路基板に接して取り付けられることにより前記リテーナが前記回路基板から離間した状態で前記ハウジングに装着され、前記ハウジングに前記基板接続部のアライメントをコネクタ本体の長手方向において調整するための前記弾性撓み部の両側部が当接した状態で係合される係合溝を設け、前記リテーナの長手方向両側部に前記ハウジングへの装着に際して前記支持脚に当たるのを回避するための切欠き部を設けるとともに、前記基板接続部のアライメントを前記コネクタ本体の長手方向と直交する方向において調整するための前記リテーナの長手方向に沿って延びるスリットを設けたことを特徴とする基板用コネクタ。
IPC (3件):
H01R 12/16 ( 200 6.01) ,  H01R 24/00 ( 200 6.01) ,  H01R 13/42 ( 200 6.01)
FI (3件):
H01R 23/68 N ,  H01R 23/02 E ,  H01R 13/42 F
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 基板用コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-303357   出願人:住友電装株式会社
  • 基板用コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-026007   出願人:住友電装株式会社
  • コネクタの取付構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-148290   出願人:株式会社ハーネス総合技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社
全件表示
審査官引用 (8件)
  • 基板用コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-303357   出願人:住友電装株式会社
  • 基板用コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-026007   出願人:住友電装株式会社
  • コネクタの取付構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-148290   出願人:株式会社ハーネス総合技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社
全件表示

前のページに戻る