特許
J-GLOBAL ID:201103075853139908

ダイナミック型論理回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長尾 常明
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-016266
公開番号(公開出願番号):特開2001-211067
特許番号:特許第3580413号
出願日: 2000年01月25日
公開日(公表日): 2001年08月03日
請求項(抜粋):
【請求項1】低しきい値電圧を有するnMOSトランジスタからなるプルダウンネットワークと、低しきい値電圧を有するnMOSトランジスタからなるディスチャージトランジスタと、高しきい値電圧を有するpMOSトランジスタからなるプリチャージトランジスタとより構成される単位ダイナミック回路を複数段有し、前段の単位ダイナミック回路と後段の単位ダイナミック回路との間にスタティック型CMOS論理ゲートを接続してドミノ回路を構成し、該スタティック型CMOS論理ゲートを高しきい値電圧を有するnMOSトランジスタと低しきい値電圧を有するpMOSトランジスタにより構成し、スリープ時に前記ドミノ回路へのデータ入力信号の全てを論理レベル「1」に固定し、動作時に該入力信号をそのまま加える入力制御回路を有し、スリープ時に前記プリチャージトランジスタを非導通状態にすると共に前記ディスチャージトランジスタを導通状態にし、且つ動作時のプリチャージ期間にプリチャージトランジスタを導通状態にすると共にディスチャージトランジスタを非導通状態とし、該動作時の論理評価期間に前記プリチャージトランジスタを非導通状態にすると共にディスチャージトランジスタを導通状態にするクロック信号を加えるクロックツリー回路を有することを特徴とするダイナミック型論理回路。
IPC (1件):
H03K 19/096
FI (1件):
H03K 19/096 B
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る