特許
J-GLOBAL ID:201103076390842201

現像装置、プロセスカートリッジ、及び電子写真画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高梨 幸雄
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-294834
公開番号(公開出願番号):特開2001-194898
特許番号:特許第3697150号
出願日: 2000年09月27日
公開日(公表日): 2001年07月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 電子写真感光体に形成された静電潜像を現像するための現像装置において、 (a)磁性を有する現像剤を収納するための現像剤収納部と、 (b)前記電子写真感光体に形成された静電潜像を前記現像剤を用いて現像するための現像ローラであって、内部に磁束発生部材を有し、前記磁束発生部材により発生した磁力によって周面に現像剤を担持する現像ローラと、 (c)前記現像ローラの周面に担持する現像剤の量を規制するための現像剤規制部材と、 (d)前記現像剤規制部材が前記現像ローラと対向しているのとは反対側の領域に、前記現像剤が侵入するのを規制する侵入規制部材と、 を有し、前記侵入規制部材は、前記現像ローラの回転中心と、前記現像ローラと前記現像剤規制部材とが接触している接触部とを結ぶ直線に平行で、且つ、前記現像剤規制部材の先端を通る直線に対して、前記現像剤規制部材の配置されている領域と、前記現像剤規制部材の配置されていない領域とにまたがって配置されており、前記侵入規制部材の材質は導電性である、そして、前記現像ローラに電圧を印加した際に、前記侵入規制部材と前記現像ローラとの間に生じる静電容量に応じた電気信号を電子写真画像形成装置本体に伝えることによって、前記装置本体で前記現像剤の残量を検出することができる、 ことを特徴とする現像装置。
IPC (2件):
G03G 15/08 ,  G03G 15/09
FI (3件):
G03G 15/08 504 A ,  G03G 15/09 A ,  G03G 15/09 Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る