特許
J-GLOBAL ID:201103076921102267
半導体装置及びその製造方法
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (2件):
真田 有
, 山本 雅久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-144323
公開番号(公開出願番号):特開2011-003652
出願日: 2009年06月17日
公開日(公表日): 2011年01月06日
要約:
【課題】半導体装置において、導電性バッファ層を用いることなく、煩雑なプロセスも必要なく、非常に高い深さ精度のドライエッチングも必要なく、また、結晶性を劣化させずに、効率良くホールを引き抜くことができるようにする。【解決手段】半導体装置を、同一基板1上に形成され、(0001)面及び(000-1)面を有する窒化物半導体層4と、基板1と窒化物半導体層4との間に部分的に設けられた(0001)面形成層2と、(0001)面を有する窒化物半導体層4上に設けられたソース電極5、ドレイン電極6及びゲート電極7と、(000-1)面を有する窒化物半導体層4上に設けられたホール引き抜き電極8とを備えるものとする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
同一基板上に形成され、(0001)面及び(000-1)面を有する窒化物半導体層と、
前記基板と前記窒化物半導体層との間に部分的に設けられた(0001)面形成層と、
前記(0001)面を有する窒化物半導体層上に設けられたソース電極、ドレイン電極及びゲート電極と、
前記(000-1)面を有する窒化物半導体層上に設けられたホール引き抜き電極とを備えることを特徴とする半導体装置。
IPC (6件):
H01L 29/812
, H01L 29/778
, H01L 21/338
, H01L 21/28
, H01L 21/320
, H01L 23/52
FI (4件):
H01L29/80 H
, H01L29/80 F
, H01L21/28 301B
, H01L21/88 J
Fターム (59件):
4M104AA04
, 4M104AA07
, 4M104BB05
, 4M104BB14
, 4M104BB36
, 4M104CC00
, 4M104CC01
, 4M104CC03
, 4M104CC05
, 4M104DD34
, 4M104DD68
, 4M104DD79
, 4M104DD80
, 4M104DD96
, 4M104FF13
, 4M104FF27
, 4M104GG12
, 5F033GG01
, 5F033GG02
, 5F033GG03
, 5F033HH13
, 5F033JJ01
, 5F033JJ07
, 5F033JJ13
, 5F033KK13
, 5F033MM30
, 5F033NN05
, 5F033PP15
, 5F033PP27
, 5F033PP28
, 5F033QQ07
, 5F033QQ11
, 5F033QQ24
, 5F033QQ37
, 5F033QQ53
, 5F102GB01
, 5F102GB02
, 5F102GC01
, 5F102GD01
, 5F102GJ02
, 5F102GJ04
, 5F102GJ10
, 5F102GK04
, 5F102GK08
, 5F102GL04
, 5F102GM04
, 5F102GN04
, 5F102GQ01
, 5F102GR01
, 5F102GR04
, 5F102GR06
, 5F102GR09
, 5F102GS01
, 5F102GT03
, 5F102GV03
, 5F102GV08
, 5F102HC01
, 5F102HC11
, 5F102HC15
引用特許:
審査官引用 (2件)
-
トランジスタ
公報種別:公開公報
出願番号:特願2006-157776
出願人:松下電器産業株式会社
-
半導体電子デバイス
公報種別:公開公報
出願番号:特願2006-320785
出願人:古河電気工業株式会社
前のページに戻る