特許
J-GLOBAL ID:201103078089813843
非水電解質二次電池及び非水電解質二次電池用の電極
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
野河 信太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-298113
公開番号(公開出願番号):特開2011-138693
出願日: 2009年12月28日
公開日(公表日): 2011年07月14日
要約:
【課題】異常発熱時の安全性をより向上させた非水電解質二次電池を提供することを課題とする。【解決手段】活物質を含む正極及び負極からなる電極と、前記正極及び負極間にセパレータとを備え、前記正極及び負極の一方が、結着材を含み、かつ集電体上に形成され、前記集電体が、異常発熱時に融解する樹脂層と、前記樹脂層の両面に形成された導電体としての金属層とからなる構造を備え、前記樹脂層が、120〜250°Cの融点を有し、前記結着材が、70°Cから前記樹脂層の融点より40°C低い温度までの間の融点を有することを特徴とする非水電解質二次電池により上記課題を解決する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
活物質を含む正極及び負極からなる電極と、前記正極及び負極間にセパレータとを備え、
前記正極及び負極の一方が、結着材を含み、かつ集電体上に形成され、
前記集電体が、異常発熱時に融解する樹脂層と、前記樹脂層の両面に形成された導電体としての金属層とからなる構造を備え、
前記樹脂層が、120〜250°Cの融点を有し、
前記結着材が、70°Cから前記樹脂層の融点より40°C低い温度までの間の融点を有することを特徴とする非水電解質二次電池。
IPC (4件):
H01M 4/13
, H01M 4/66
, H01M 4/62
, H01M 10/052
FI (4件):
H01M4/02 101
, H01M4/66 A
, H01M4/62 Z
, H01M10/00 102
Fターム (51件):
5H017AA03
, 5H017CC01
, 5H017DD05
, 5H017DD06
, 5H017EE01
, 5H017EE05
, 5H017EE07
, 5H017HH08
, 5H029AJ02
, 5H029AJ12
, 5H029AK01
, 5H029AK03
, 5H029AL02
, 5H029AL06
, 5H029AL07
, 5H029AL11
, 5H029AM03
, 5H029AM05
, 5H029AM07
, 5H029DJ07
, 5H029DJ08
, 5H029EJ01
, 5H029EJ12
, 5H029HJ01
, 5H029HJ08
, 5H029HJ14
, 5H029HJ19
, 5H050AA02
, 5H050AA15
, 5H050BA15
, 5H050BA16
, 5H050BA17
, 5H050BA18
, 5H050CA01
, 5H050CA07
, 5H050CA08
, 5H050CA09
, 5H050CB02
, 5H050CB07
, 5H050CB08
, 5H050CB11
, 5H050DA04
, 5H050DA11
, 5H050EA09
, 5H050EA27
, 5H050EA28
, 5H050FA18
, 5H050HA01
, 5H050HA08
, 5H050HA14
, 5H050HA19
引用特許:
審査官引用 (7件)
-
リチウムイオン二次電池
公報種別:公開公報
出願番号:特願平9-260625
出願人:株式会社デンソー
-
非水電解液二次電池
公報種別:公開公報
出願番号:特願平8-222113
出願人:松下電器産業株式会社
-
組電池
公報種別:公開公報
出願番号:特願2007-292446
出願人:日産自動車株式会社
-
電 池
公報種別:公開公報
出願番号:特願2000-220320
出願人:三菱電機株式会社
-
電極およびその製造方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願2008-330687
出願人:日産自動車株式会社
-
電極およびその製造方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願2008-324131
出願人:日産自動車株式会社
-
積層型二次電池およびその製造方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願2008-023055
出願人:シャープ株式会社
全件表示
前のページに戻る