特許
J-GLOBAL ID:201103078213621907

触媒担持フィルタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 渡邉 一平 ,  木川 幸治 ,  菅野 重慶 ,  佐藤 博幸 ,  小池 成
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-232528
公開番号(公開出願番号):特開2011-078899
出願日: 2009年10月06日
公開日(公表日): 2011年04月21日
要約:
【課題】排ガス中の粒子状物質の捕集、及び排ガス中のNOxの浄化を良好に行うことができるとともに、圧損の過度の上昇を有効に抑制することができ、且つコンパクトな構成とすることが可能な触媒担持フィルタを提供する。【解決手段】本発明の触媒担持フィルタ1Aは、多孔質のセラミックからなる隔壁4を有するハニカム構造体2と、複数のセル3の開口部を、ハニカム構造体2の流入側端部7と流出側端部8とで互い違いに目封止するように配設された目封止部13と、を備え、ハニカム構造体2は、複数のセル3のうちの流入側端部7が開口した流入側開口セル3aを区画形成する隔壁4a表面の、流入側端部7における端面7aからハニカム構造体2の長手方向の長さ(即ち、セルの貫通方向の長さ)の1/8以上1/2以下の範囲に、NOxを浄化するNOx浄化触媒5が担持されている。【選択図】図3
請求項(抜粋):
多数の細孔を有する多孔質のセラミックからなる隔壁を有し、前記隔壁によって排ガスの流路となる複数のセルが区画形成されたハニカム構造体と、 前記複数のセルの開口部を、前記ハニカム構造体の流入側端部と流出側端部とで互い違いに目封止するように配設された目封止部と、を備え、 前記ハニカム構造体は、前記複数のセルのうちの前記流入側端部が開口した流入側開口セルを区画形成する隔壁表面の、前記流入側端部における端面から前記ハニカム構造体の長手方向の長さの1/8以上1/2以下の範囲に、NOxを浄化するNOx浄化触媒が担持されたものである触媒担持フィルタ。
IPC (8件):
B01J 35/04 ,  F01N 3/02 ,  F01N 3/24 ,  F01N 3/28 ,  B01D 53/94 ,  B01D 39/14 ,  B01D 39/20 ,  B01D 46/00
FI (13件):
B01J35/04 301L ,  F01N3/02 321A ,  F01N3/24 E ,  F01N3/28 301C ,  F01N3/28 301P ,  B01J35/04 301E ,  B01J35/04 301P ,  B01D53/36 101A ,  B01D53/36 103B ,  B01D39/14 B ,  B01D39/20 D ,  B01D46/00 302 ,  B01D53/36 103C
Fターム (82件):
3G090AA03 ,  3G090BA01 ,  3G091AA18 ,  3G091AB02 ,  3G091AB04 ,  3G091AB13 ,  3G091BA13 ,  3G091BA14 ,  3G091CA17 ,  3G091GA06 ,  3G091GB06W ,  3G091GB07W ,  3G091GB09W ,  3G091GB10W ,  3G091GB10X ,  3G091GB17X ,  4D019AA01 ,  4D019BA05 ,  4D019BB06 ,  4D019BC07 ,  4D019CA01 ,  4D019CB04 ,  4D048AA06 ,  4D048AA18 ,  4D048AB01 ,  4D048AB02 ,  4D048AC03 ,  4D048BA03Y ,  4D048BA07Y ,  4D048BA11X ,  4D048BA19Y ,  4D048BA23Y ,  4D048BA27Y ,  4D048BA30X ,  4D048BA31Y ,  4D048BA35Y ,  4D048BA41Y ,  4D048BB02 ,  4D048BB14 ,  4D048BB16 ,  4D048CC32 ,  4D048CC47 ,  4D058JA32 ,  4D058JA38 ,  4D058JB06 ,  4D058MA44 ,  4D058SA08 ,  4D058TA06 ,  4G169AA01 ,  4G169AA03 ,  4G169AA08 ,  4G169BA01A ,  4G169BA02A ,  4G169BA04A ,  4G169BA07A ,  4G169BA07B ,  4G169BA13A ,  4G169BA13B ,  4G169BB04A ,  4G169BB11A ,  4G169BB15A ,  4G169BC16A ,  4G169BC31A ,  4G169BC43A ,  4G169BC50A ,  4G169BC54A ,  4G169BC60A ,  4G169BC72A ,  4G169BC75A ,  4G169BD05A ,  4G169CA03 ,  4G169CA07 ,  4G169CA08 ,  4G169CA13 ,  4G169CA18 ,  4G169EA19 ,  4G169EA27 ,  4G169EB12Y ,  4G169FA01 ,  4G169FA02 ,  4G169FB15 ,  4G169FB67
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る