特許
J-GLOBAL ID:201103088908450440
キノン類の製造方法
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (4件):
平木 祐輔
, 石井 貞次
, 藤田 節
, 藤井 愛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-179141
公開番号(公開出願番号):特開2011-030487
出願日: 2009年07月31日
公開日(公表日): 2011年02月17日
要約:
【課題】微生物由来のキノン類、特にメナキノンを簡便かつ効率高く生産する方法を提供する。【解決手段】本発明は、多孔質担体の存在下で、キノン類を産生をする微生物を培養することを含む、キノン類の製造方法に関する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
多孔質担体の存在下で、キノン類を産生する微生物を培養することを含む、キノン類の製造方法。
IPC (1件):
FI (1件):
Fターム (10件):
4B064AD91
, 4B064CA02
, 4B064CA32
, 4B064CC01
, 4B064CC12
, 4B064CD21
, 4B064CD30
, 4B064CE01
, 4B064DA01
, 4B064DA20
引用特許:
引用文献:
前のページに戻る