特許
J-GLOBAL ID:201103094680479680

放映計画情報生成装置、放映計画情報生成方法およびコンピュータプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 三好 秀和 ,  勝 治人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-264663
公開番号(公開出願番号):特開2011-109564
出願日: 2009年11月20日
公開日(公表日): 2011年06月02日
要約:
【課題】直感的に広告出稿条件を指定できるよう、かつ、場所の特性を反映した多彩な広告メニューを構成でき、放映計画の作案を自動化、省力化でき、ロケーション側の審査を行いながら、外部環境の変化に応じて放映直前の素材データ差し替えを可能にする。【解決手段】放映計画情報等を記憶するメタデータ記憶手段10、表示装置5に設定される媒体枠を示す媒体枠情報を入力する媒体枠情報入力手段11、媒体枠を適宜分割および統合してなる販売枠を示す販売枠情報を生成する販売枠情報生成手段12、広告出稿条件を入力する広告出稿条件入力手段13、販売枠情報を検索する販売枠情報検索手段14、広告IDを販売枠情報に含ませる広告割り付け手段15、販売枠情報を確定する販売枠情報確定手段16、販売枠情報内の広告IDを含む放映計画情報を生成する放映計画情報生成手段17、放映計画情報を送信する放映計画情報送信手段18を設ける。【選択図】図2
請求項(抜粋):
表示装置における広告の放映可能な時間区間である媒体枠で放映すべき広告を示す放映計画情報を生成する放映計画情報生成装置であって、 放映可能な広告を示す広告IDと広告の内容とを含む広告情報を記憶する広告情報記憶手段と、 媒体枠を適宜分割および統合してなる販売枠を示す販売枠情報を生成するためのテンプレートである販売枠情報テンプレートを記憶する販売枠情報テンプレート記憶手段と、 前記販売枠情報が記憶される販売枠情報記憶手段と、 前記放映計画情報が記憶される放映計画情報記憶手段と、 複数の表示装置のそれぞれについて、且つ、該表示装置における複数の媒体枠のそれぞれについて、該媒体枠に対応する時間区間および表示装置を示す媒体枠情報を入力する媒体枠情報入力手段と、 前記販売枠情報テンプレートを読み出し、該販売枠情報テンプレートに基づいて、前記入力された媒体枠情報に対応する販売枠情報を生成し、前記販売枠情報記憶手段に記憶させる販売枠情報生成手段と、 前記販売枠情報記憶手段から販売枠情報を読み出し、該販売枠情報に対応する販売枠に放映すべき広告の広告IDを当該販売枠情報に含ませる広告割り付け手段と、 前記販売枠を構成する媒体枠について、該媒体枠に対応する前記販売枠情報内の広告IDを含む放映計画情報を生成し、前記放映計画情報記憶手段に記憶させる放映計画情報生成手段と を備えることを特徴とする放映計画情報生成装置。
IPC (3件):
H04N 7/173 ,  H04H 60/06 ,  G09F 19/00
FI (3件):
H04N7/173 610Z ,  H04H60/06 ,  G09F19/00 Z
Fターム (7件):
5C164FA15 ,  5C164FA25 ,  5C164MA05P ,  5C164SA11S ,  5C164SC11P ,  5C164SC21P ,  5C164SC26S
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る