特許
J-GLOBAL ID:201103097474716322
非接触充電装置及び非接触充電システム並びに非接触充電方法
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
特許業務法人信友国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-205918
公開番号(公開出願番号):特開2011-036125
出願日: 2010年09月14日
公開日(公表日): 2011年02月17日
要約:
【課題】非接触受電モジュールの取り付けられた複数の携帯用電子機器を一つの非接触送電装置を用いて、同時に充電することが可能な非接触充電装置及び非接触充電システム並びに非接触充電方法を得る。【解決手段】非接触充電装置1は、レギュレータ回路6に接続された一次コイル4を有する非接触送電装置2と、この非接触送電装置2内の一次コイル4と磁気結合する二次コイル8に接続された整流手段10をモジュール化した非接触受電モジュール3とを有し、非接触受電モジュール3の整流手段10を介して、複数の携帯用電子機器18内の二次電池33を充電する様にした非接触充電装置及び非接触充電システム並びに非接触充電方法を提供する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
少なくともインバータ回路に接続された一次コイルを保持する非接触送電手段と、
前記一次コイルと磁気結合する、前記非接触送電手段に着脱自在に保持された二次コイルに接続された充電手段をモジュール化した非接触受電手段と、を具備し、
前記非接触送電手段及び前記非接触受電手段共に情報伝送回路を有し、且つ、前記非接触受電手段は或る携帯用電子機器専用とし、機器認証用の各種データを内蔵し、前記情報伝送回路は、前記機器認証用の各種データに基づいて機器認証を行い、また、前記情報伝送回路は、前記一次コイルと前記二次コイルの間の磁気結合係数を取得し、
機器認証された場合に、前記非接触送電手段から前記非接触受電手段に送電し、前記非接触受電手段の前記充電手段を介して、携帯用電子機器内の二次電池を充電し、磁気結合係数の変化が大きい場合に金属異物が検出されたとして、警報を発するか又は非接触送電手段による送電を遮断する
非接触充電装置。
IPC (3件):
H02J 7/00
, H02J 17/00
, H01M 10/44
FI (4件):
H02J7/00 301D
, H02J17/00 B
, H01M10/44 Q
, H01M10/44 A
Fターム (12件):
5G503AA01
, 5G503BA01
, 5G503BB01
, 5G503EA08
, 5G503FA01
, 5G503GB08
, 5G503GD05
, 5H030AS11
, 5H030BB09
, 5H030BB27
, 5H030DD18
, 5H030FF67
引用特許:
審査官引用 (8件)
-
電磁誘導電源装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-307160
出願人:株式会社三岡電機製作所
-
非接触充電器
公報種別:公開公報
出願番号:特願平9-253057
出願人:株式会社トーキン
-
薄型DC-DCコンバータ
公報種別:公開公報
出願番号:特願平7-086965
出願人:新日本製鐵株式会社, 株式会社ユタカ電機製作所
全件表示
前のページに戻る