文献
J-GLOBAL ID:201202212430600030   整理番号:12A1715313

セロハンテープ型の方法によるFeTe1-xSexの不均一超伝導を示す証拠

Evidence of Inhomogeneous Superconductivity in FeTe1-xSex by Scotch-Tape Method
著者 (15件):
資料名:
巻: 81  号: 11  ページ: 113707.1-113707.4  発行年: 2012年11月15日 
JST資料番号: G0509A  ISSN: 0031-9015  CODEN: JUPSA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
セロハンテープ法を使って,FeTe1-xSex薄膜を作製した。これら膜が同じバルク試料から作製したにも関わらず,これら薄膜の超伝導は互いに異なった。その結果は,FeTe1-xSexの不均一超伝導を明瞭に示している。違いは過剰なFe濃度が原因となった不均一性から生じたものであろう。過剰Feが低い薄膜の抵抗率は,鋭い超伝導転移幅の良好な超伝導とより等方性の超伝導を見せる。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属系超伝導体の物性 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る