文献
J-GLOBAL ID:201202216642122851   整理番号:12A0108039

地域発展過程の合意形成の特性に着目した過疎地型地域経営モデルに関する事例的研究-石川県能登町「春蘭の里」の取り組みから-

A Case Study about Less Favoured Area Management Model focusing on the Characteristics of Consensus Building Style in the Process of Community Development: From a Approach of “Shunran no Sato” in Noto Town, Ishikawa Prefecture
著者 (2件):
資料名:
巻: 30  号:ページ: 436-442  発行年: 2011年12月30日 
JST資料番号: Y0829A  ISSN: 0912-9731  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
人口減少と少子高齢化の進行の中で,広域的に過疎化が進行する地域を事例として,地域再生とその合意形成過程の展開に着目して地域経営の方法論に関して考察した。活動開始期に行政支援に頼らず,危機感を共有した小規模集団から発した農家民宿経営を柱とした地域づくりを発展させた石川県能登町の「春蘭の里」を対象とした。分析の観点は,小規模集団の合意形成が地域内のコンフリクト要因とならなかったか及びその計画実行がその後の地域及び住民の損失を回避しているかの2点である。前者に関しては初期に多少のコンフリクトは存在したが,一連の活動を通じて計画が拡大し,結果的に経済的活性化効果は極めて大きくなった。以上の結果から,合意形成の範囲は社会的条件によって規定され,時には小規模集団によるアイディアや活動に焦点をあてて支援するシステムが有効である可能性が示された。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
農業経済,農業経営  ,  都市問題,都市防災 
引用文献 (19件):
  • 国土審議会. 「国土の長期展望」中間とりまとめ. 2011
  • 大西隆. これで納得! 集落再生. 2010
  • 国土交通省. 国土形成計画 (全国計画), 国土計画. http://www.mlit.go.jp/common/000019219.pdf. 2011
  • 総務省. 定住自立圏構想研究会報告書-住みたいまちで暮らせる日本を-, 定住自立圏構想. http:/www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/teizyu/080516_1.html. 2009
  • 内閣府. 新しい公共支援事業の概要, ガイドライン等. 2011
もっと見る

前のページに戻る