文献
J-GLOBAL ID:201202229703038233   整理番号:12A0687064

日本の琵琶湖支流の河川堆積物における溶存酸素濃度

Dissolved oxygen concentration in river sediment of the Lake Biwa tributaries, Japan
著者 (4件):
資料名:
巻: 13  号:ページ: 149-154  発行年: 2012年04月 
JST資料番号: L3959A  ISSN: 1439-8621  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: シンガポール (SGP)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最近,琵琶湖の水質に関して,20km以下の河川の重要性が指摘されている。小および中スケールの河川は森林に水源を持たず,流域のヒト活性の影響を受けやすい。琵琶湖流域の環境を考慮すると,河川の汚染状態と原因を検討することは重要である。今回,琵琶湖流域における河川下流の堆積物間隙水の溶存酸素濃度を測定し,溶存酸素濃度に影響する因子を検討した。2003年8月に9河川の湖水を採取した。溶存酸素は250μm径以下の粒子が高い割合を示す河川の堆積物間隙水で枯渇した。これらの河川では,河川表面水の溶存酸素濃度と間隙水間の差異は大きく,-9.54から-5.26mg/Lの範囲にあった。水田に変わった土地の割合は250μm以下の粒子パーセントに影響した。本結果は,琵琶湖流域で水田から遊離した微細粒子の堆積が下流河川堆積物の乏しい溶存酸素を示すことを示唆した。中小の河川における水流条件は浮遊粒子の堆積に影響することを示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生態系  ,  湖沼学,河川学 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る