文献
J-GLOBAL ID:201202234488866107   整理番号:12A1007650

筋萎縮症:ウイルスによるmiR-196aの遺伝子導入はCELF2の発現抑制を介してSBMAの表現型を改善する

Viral delivery of miR-196a ameliorates the SBMA phenotype via the silencing of CELF2
著者 (14件):
資料名:
巻: 18  号:ページ: 1136-1141  発行年: 2012年07月 
JST資料番号: W0636A  ISSN: 1078-8956  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
球脊髄性筋萎縮症(SBMA)は,アンドロゲン受容体のポリグルタミン(polyQ)鎖の伸長(AR-polyQ)によって引き起こされる遺伝性神経変性疾患である。SBMAの特徴には,近位筋の萎縮,筋力低下,繊維束性収縮および球麻痺症状などがある。マイクロRNA(miRNA)は,よく保存されている小分子RNAでさまざまな種類があり,動物および植物で遺伝子発現の重要な調節因子として機能する。miRNAの機能を解析した最近の研究では,特定のmiRNAがin vitroおよびin vivoのいずれでも病態を修飾する強力な因子となることが示されており,そのため,miRNAのプロセシング経路を標的とする治療法の可能性が最近注目を集めている。本論文では,アデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターを介した特定のmiRNAの遺伝子導入によるSBMAの新規治療法について報告する。我々は,miR-196aがCELF2(CUGBP,Elav-like family member2)の発現抑制によって,AR mRNAの分解を高めることを見いだした。CELF2は直接AR mRNAに作用し,AR mRNAの安定性を高めていた。さらに,AAVベクターを用いたmiR-196aの遺伝子導入による早期介入がマウスモデルでのSBMA表現型を改善することも見いだされた。我々の結果は,疾患特異的なmiRNAの遺伝子導入が他の神経変性疾患でも有用である可能性を確証するものである。Copyright Nature Publishing Group 2012
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
神経の基礎医学  ,  遺伝子操作 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る