文献
J-GLOBAL ID:201202253810044007   整理番号:12A0789914

水中グライダーによる海洋観測

Ocean Observation by Underwater Glider
著者 (5件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 137-145  発行年: 2012年04月27日 
JST資料番号: L4244A  ISSN: 1341-2752  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
1989年Stommel博士によって構想された,海洋観測用の水中グライダーは2000年代になって実用に使用されるようになった。海外ではWebb Research社や,WHOIとScripps海洋研究所やワシントン大学で実用機が開発されている。日本においてのさきがけは東京大学生産技術研究所で開発された水中ビークルや水中グライダーである。現在,九州大学応用力学研究所で建造したバーチャルモアリング用円盤型水中グライダー”BOOMERANG”の試験結果をもとに実用機が建造中である。また,海洋研究開発機構では3000m級のバーチャルモアリング用のグライダー「ツクヨミ」を建造中である。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
海洋物理学一般 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る