文献
J-GLOBAL ID:201202283943910757   整理番号:12A1104693

持続可能な世界へのLCAの貢献 持続可能性評価の方法論とその展開:評価分野・フレーミング・マネジメントへの活用

Methodologies of Sustainability Assessment and Its Development: Assessment Items, Framing, and Utilization for Management
著者 (4件):
資料名:
巻:号:ページ: 272-281  発行年: 2012年07月25日 
JST資料番号: L6922A  ISSN: 1880-2761  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
LCA(ライフサイクル分析)以外も含めた持続可能性評価手法を持続可能な発展に関する論点と視点を中心として概観するとともに,持続可能性評価の役割に対する考察を行い,その展望を示した。また,LCAにおいて,持続可能性や持続可能な発展における実践に対する評価法についても論じた。LCAや環境アセスメントなどの分野における持続可能性評価について概観し,持続可能な発展に関する主要論点から持続可能性評価へのニーズや現在の課題を抽出した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
産業経済 
引用文献 (54件):
  • 1) World Commission on Environment and Development (1987): Our common future, Oxford University Press, UK, 400
  • 2) 森田恒幸,川島康子(1993):三田学会雑誌,85(4),532-561
  • 3) 植田和弘,具現化されつつあるサスティナビリテイの 理念ECOマネジメントホームページ,入手先 <http://eco.nikkeibp.co.jp/em/column/ueta/16/ index.shtml>,(参照2012-3-18)
  • 4) UNEP (2011): Towards a Life Cycle Sustainability Assessment, 65
  • 5) Klopffer W.(2008): Int. J. Life Cycle Assess., 13 (2), 89-95
もっと見る

前のページに戻る