特許
J-GLOBAL ID:201203005839933080

複合金属酸化物、リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極、及びリチウム二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 正林 真之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-070106
公開番号(公開出願番号):特開2012-204281
出願日: 2011年03月28日
公開日(公表日): 2012年10月22日
要約:
【課題】リチウム二次電池の電池性能を向上させる複合金属酸化物、当該複合金属酸化物の製造方法、当該複合金属酸化物から構成される正極活物質、当該正極活物質を備えたリチウム二次電池用正極、及び当該リチウム二次電池用正極を備えたリチウム二次電池を提供する。【解決手段】Lix{(LiyMn1-y)zM1-z}O2の一般式で表され、O2構造を有する酸化物から構成される複合金属酸化物を、リチウム二次電池の正極活物質として用いる。上記一般式中のxは2/3を超え1未満であり、yは0を超え1/3未満であり、zは0.2以上1以下であり、MはMn、Co及びNiからなる群より選択される少なくとも一種である。【選択図】図2
請求項(抜粋):
下記式(I)で表され、O2構造を有する酸化物から構成される複合金属酸化物。 Lix{(LiyMn1-y)zM1-z}O2・・・(I) (式(I)中のxは2/3を超え1未満であり、yは0を超え1/3未満であり、zは0.2以上1以下であり、MはMn、Co及びNiからなる群より選択される少なくとも一種である。)
IPC (2件):
H01M 4/505 ,  H01M 4/525
FI (2件):
H01M4/50 102 ,  H01M4/52 102
Fターム (14件):
5H050AA02 ,  5H050BA17 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB09 ,  5H050EA08 ,  5H050EA09 ,  5H050EA10 ,  5H050EA23 ,  5H050EA24 ,  5H050GA02 ,  5H050GA10
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る