特許
J-GLOBAL ID:201203018525995450

下水処理場の運転支援装置及び運転支援方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 竹島 智司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-289267
公開番号(公開出願番号):特開2012-135717
出願日: 2010年12月27日
公開日(公表日): 2012年07月19日
要約:
【課題】良好な処理水質を安定的に保つとともに、曝気風量を削減することができる下水処理場の運転支援装置及び運転支援方法を提供する。【解決手段】下水が流入する水路に流量計41と、COD濃度計42と、アンモニア性窒素濃度計43を、反応タンク12にMLSS濃度計45と、硝酸性窒素濃度計46と、アンモニア性窒素濃度計47を設け、前記流量計及び濃度計の計測値に基づいて、反応タンク12に流入する下水に含まれる有機物と窒素を除去するために必要な酸素量を算出する手段と、前記酸素量と散気装置17の性能曲線とに基づいて曝気風量を算出する手段とを有する曝気風量演算部22と、前記曝気風量を表示する曝気風量表示部23を設ける。【選択図】図1
請求項(抜粋):
下水を反応タンクと反応タンク内に設置された散気装置と散気装置に接続された曝気装置とを備えた活性汚泥法による水処理設備で処理するうえで必要となる曝気風量を表示する曝気風量表示部を備えた下水処理場の運転支援装置において、 反応タンクに流入する下水の水量または処理水の水量を計測する流量計と、 反応タンクに流入する下水の有機物成分濃度を計測するCOD濃度計またはBOD濃度計と、 反応タンクに流入する下水の窒素成分濃度を計測するアンモニア性窒素濃度計または全窒素濃度計と、 反応タンクのMLSS濃度を計測するMLSS濃度計と、 反応タンク末端または最終沈殿池にアンモニア性窒素濃度を計測するアンモニア性窒素濃度計と硝酸性窒素濃度を計測する硝酸性窒素濃度計のうち少なくともひとつを設け、 上記の流量計とCOD濃度計またはBOD濃度計の計測値に基づいて算出したBOD負荷量に反応タンクでのBOD除去率を乗じた値から、反応タンク末端または最終沈殿池に硝酸性窒素濃度計を設置した場合は硝酸性窒素濃度計の計測値に基づいて算出した脱窒により消費されるBOD量を減じ、硝酸性窒素濃度計を設置しない場合は流入ケルダール窒素量や余剰汚泥発生量及び脱窒条件などによって算出した硝酸性窒素濃度に基づいて算出した脱窒により消費されるBOD量を減じて、反応タンクで活性汚泥により酸化されるBOD量を算出し、前記BOD量からBODの酸化に必要な酸素量を算出する第1の算出手段と、 上記の流量計とアンモニア性窒素濃度計または全窒素濃度計の計測値に基づき算出したケルダール窒素負荷量から、余剰汚泥によるケルダール窒素除去量を減じ、反応タンク末端または最終沈殿池にアンモニア性窒素濃度計を設置した場合は反応タンク末端または最終沈殿池のアンモニア性窒素濃度計の計測値から反応タンク末端または最終沈殿池のアンモニア性窒素濃度の目標値を減じた値から算出した反応タンクから流出するアンモニア性窒素量を加え、アンモニア性窒素濃度計を設置しない場合は反応タンク末端のアンモニア性窒素濃度の目標値から算出した反応タンクから流出するアンモニア性窒素量を減じて反応タンクで活性汚泥により酸化されるケルダール窒素量を算出し、前記ケルダール窒素量から硝化反応に必要な酸素量を算出する第2の算出手段と、 上記のMLSS濃度計の計測値に基づき、内生呼吸に必要な酸素量を算出する第3の算出手段とを設け、 第1の算出手段によって算出したBODの酸化に必要な酸素量と、第2の算出手段によって算出した硝化反応に必要な酸素量と、第3の算出手段によって算出した内生呼吸に必要な酸素量とを合計することにより反応タンクに流入する下水中のBODとケルダール窒素を除去するために必要な酸素量を算出する第4の算出手段を設け、 第4の算出手段によって算出した必要な酸素量と散気装置の性能曲線とに基づいて必要な曝気風量を算出する第5の算出手段を設け、 第5の算出手段によって算出した必要な曝気風量を曝気風量表示部に表示することを特徴とする下水処理場の運転支援装置。
IPC (2件):
C02F 3/12 ,  C02F 3/34
FI (4件):
C02F3/12 J ,  C02F3/12 P ,  C02F3/34 101C ,  C02F3/34 101A
Fターム (26件):
4D028AA08 ,  4D028AB00 ,  4D028BB07 ,  4D028BC18 ,  4D028BC24 ,  4D028BC28 ,  4D028BD08 ,  4D028BD11 ,  4D028BD16 ,  4D028CA09 ,  4D028CB03 ,  4D028CB05 ,  4D028CC01 ,  4D028CC02 ,  4D028CC04 ,  4D028CC05 ,  4D028CC11 ,  4D028CC14 ,  4D028CD01 ,  4D028CE03 ,  4D028CE04 ,  4D040BB07 ,  4D040BB52 ,  4D040BB57 ,  4D040BB63 ,  4D040BB91
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る